広告・取材掲載

広告・取材掲載

岸祐二、彩吹真央、平川めぐみが「今を生きる」をテーマに紡ぐ物語~劇団TipTapミュージカルが『Play a Life』を無料配信中

アーティスト

SPICE

東宝演劇部所属の演出家として知られる上田一豪の主宰する劇団TipTapが、2020年5月16日(土)12時から5月31日(日)24時まで、ミュージカル『Play a Life』2018年5月上演版を無料配信中だ。2015年初演版(黒猫チーム/白猫チーム)、2016年再演版(黒猫チーム/白猫チーム/青猫チーム)に続く配信となる。

本作品は、作・演出:上田一豪、音楽:小澤時史によるオリジナル・ミュージカル。出演は岸祐二、彩吹真央、平川めぐみとなり、岸と彩吹は初出演、平川は2015年の初演以来の登場となる。

ロビン・ウィリアムズのファンだったことで恋に落ち結婚した夫婦と、妻の教え子だった教育実習生が「今を生きる」をテーマに、歌で物語を紡いでいく。

劇団TipTapは、2006年に早稲田大学ミュージカル研究会OB・OGを中心に結成、現在は主宰の上田一豪が作品ごとにキャスティングを行うプロデュース形式をとっている。上田は東宝演劇部に所属、『キューティ・ブロンド』『オン・ユア・フィート!』『笑う男』などミュージカルの演出で定評がある。

■あらすじ

高校の教育実習で担当教員に好きな映画を尋ねられてロビン・ウィリアムズの「今を生きる」と答える教育実習生。彼女の答えは担当指導教員に昔を思い出させた。彼が妻と出会ったきっかけを作ったのが「今を生きる」だった。 ロビン・ウィリアムズのファンであった二人は、ロビンがアカデミー賞にノミネートされた時にロビンの映画特集をしていた名画座で出会い、恋をして夫婦になった。彼女は映画に憧れて教師に、彼は俳優を志した。いつの間にか妻は教師をやめて、彼は高校の非常勤講師を務めるようになっていた。そして二人の生活の間には1匹の猫。ひょんなことから教育実習生の恩師が小学校の教師だった妻だとわかる。何が夫婦の生活を変えたのか?妻が教師を辞めた理由は?夫が教師になった理由は?“今を生きる”というテーマが物語の結末を導き出して行く。

 

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman