広告・取材掲載

広告・取材掲載

シュツットガルト・バレエ団、ジョン・クランコによる隠れた名品『イニシャル R.B.M.E.』を期間限定配信

アーティスト

SPICE

シュツットガルト・バレエ団公式ホームページより

シュツットガルト・バレエ団公式ホームページより

 

ドイツの名門シュツットガルト・バレエ団が、2020年5月14日(木)18:00~5月17日(日)22:00(現地時間/日本時間:15日(金)1:00~18日(月)5:00)の期間限定で『イニシャル R.B.M.E.』の配信を開始した。

『イニシャル R.B.M.E.』は、『オネーギン』『じゃじゃ馬ならし』など物語バレエの巨匠ジョン・クランコによる隠れた名品で、30名以上が出演するシンフォニック・バレエ。リチャード・クラガン、ビルギット・カイル、マルシア・ハイデ、エゴン・マドセンという4名のダンサーへのオマージュとして1972年に世界初演を迎えたもので、タイトルにある「R.B.M.E.」は彼らのイニシャルを表している。ヨハネス・ブラームスのピアノ協奏曲第2番にのせて、友情や人間性をテーマに描かれる本作は、同団以外ではなかなか上演がない作品だという。60分程度の短い作品になっているので、今回の貴重な配信機会に観てみてはいかがだろうか。

配信は、シュツットガルト・バレエ団YouTubeチャンネルまたは公式サイトにて。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman