広告・取材掲載

広告・取材掲載

牧阿佐美バレヱ団が『白鳥の湖 全幕』を24時間限定で無料配信

アーティスト

SPICE

牧阿佐美バレヱ団公式ホームページより引用

牧阿佐美バレヱ団公式ホームページより引用

 

牧阿佐美バレヱ団は新型コロナウイルス感染拡大防止のため自粛努力を続ける人々に向けて、『白鳥の湖 全幕』を2020年5月15日(金)21:00~5月16日(土)21:00までの24時間限定で、同バレヱ団のオフィシャルYouTubeチャンネルにて無料配信する。

牧阿佐美バレヱ団は1956年に創立、チャイコフスキーの三大バレエをはじめとする主要な古典全幕のほかジョージ・バランシン、ナチョ・ドゥアトなど著名な振付家の作品にも積極的に取り組み、幅広い作品レパートリーを持つ。1998年日本初演のローラン・プティ振付『ノートルダム・ド・パリ』(2020年3月にも上演される予定だったが、新型コロナウイルス禍で公演中止となった)をはじめ、日本初演の作品も数多く手掛けてきた、日本を代表するバレエ団のひとつだ。

今回配信される『白鳥の湖』映像は、2018年9月30日(日)に文京シビック大ホールにて行われた「バレエ・エデュケーションシリーズ in Bunkyo」にて収録されたもの。オデット/オディールを阿部裕恵、ジークフリード王子を清瀧千晴が演じる。なお、牧阿佐美バレヱ団は新型コロナウイルス感染拡大状況を受け、3月公演『ノートルダム・ド・パリ』に続き、6月の『ロメオとジュリエット』も公演中止が決定している。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman