広告・取材掲載

広告・取材掲載

東京文化会館がストリーミング・サービス「東京文化会館チャンネル」を開局

アーティスト

SPICE

オペラ、コンサート、ワークショップを主催している東京文化会館が、2020年5月から東京文化会館ストリーミング・サービス「東京文化会館チャンネル」を開局、これまでに行われた主催公演の記録映像等を期間限定で無料配信する。

3月下旬から休館が続いている中、バラエティに富んだ東京文化会館主催事業のエッセンスを自宅で楽しんでほしいと、急遽行われた取り組みだという。

ラインナップは下記のとおり。

●オペラ夏の祭典2019-20 Japan⇔Tokyo⇔World『トゥーランドット』

[公演日:2019 年7 月13 日]
5 月1 日から公開中~5 月11 日(月)14 時まで

●ワークショップ・コンサート「クラシックであそぼう!」

[公演日:2019 年12 月8 日]
5 月1 日から公開中

●第17 回東京音楽コンクール 優勝者&最高位入賞者コンサート(ハイライト)

[公演日:2020 年1 月13 日]
5 月1 日から公開中~6 月1 日(月)14 時まで(予定)

●シャイニング・シリーズVol.5「ボローニャ歌劇場弦楽五重奏~東京音楽コンクール入賞者とともに~」より

「四季」(音声のみ)[公演日:2019 年10 月30 日]
5 月1 日から公開中

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman