広告・取材掲載

広告・取材掲載

Dragon Ash、ライブ映像を3週連続金曜の夜にYouTubeにてプレミア公開配信決定、商品化されていない秘蔵のライブも

アーティスト

SPICE

Dragon Ash

Dragon Ash

Dragon Ashが、5月8日(金)から毎週金曜日21時より、YouTubeにて3週連続でライブ映像をプレミア公開する。

今回のプレミア公開は、新型コロナウイルス感染拡大の影響による外出自粛に際し、「STAY HOMEを少しでも楽しんでもらうために」と実施される。

5月8日(金)に配信されるのは、2003年にリリースされたアルバム『HARVEST』のリリースツアー『Dragon Ash Tour House of Velocity』から、ファイナルとして11月に行われた東京Bay NKホール公演。5月15日(金)に配信されるのは、2009年にリリースされたアルバム『FREEDOM』のリリースツアー『Dragon Ash Tour FREEDOM』から、東京公演としてZepp Tokyoで行われたライブパフォーマンス。

どちらも、パッケージ化されていない約60分に及ぶ貴重なライブ映像となる。

5月22日(金)に配信されるのは、デビュー20周年を記念してリリースされたアルバム『MAJESTIC』のリリースツアー『Live Tour MAJESTIC Final at YOKOHAMA ARENA』のファイナルとして2018年1月に行われた横浜アリーナ公演を配信。配信はYouTubeのDragon Ash公式チャンネルから視聴予約しよう。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman