広告・取材掲載

広告・取材掲載

高橋颯が所属するダンス&ボーカルグループWATWING、初のバラード「Shooting Star」をリリース

アーティスト

SPICE

WATWING

WATWING (C)ホリプロ

6人のコーラスワークが冴え渡るダンス&ボーカルグループWATWING が、初となるバラードソング「Shooting Star」を2020年4月29日(水)にリリース、同時にMusic Videoが公開された。

「Shooting Star」は、前作「BREAK OUT」同様、FLATLINE による提供楽曲。 Music Video はデビュー曲「Only One Life」同様、弱冠 24 歳で実写からモーショングラフィックスまで幅広いジャンルの映像を手掛ける新進気鋭の映像監督、鴨下大輝が担当、振り付けはメンバーの古幡亮が手掛けている。

そして今回の Music Videoでは、高橋颯がBeats by Dr. Dreのワイヤレスヘッドフォン「Solo Pro」を、さらにメンバー全員がワイヤレスイヤフォン「Powerbeats Pro」を着用し出演している。

リリースを記念し、ドワンゴジェイピー、レコチョクではそれぞれ購入者限定特典として、 サイン入りジャケット写真特製ステッカー、サイン入りメンバーソロ生写真がプレゼントされることも発表されている。

WATWING からのコメント

不完全な僕たち 6 人。でも、だからこそ想像し、目指せる夢がある。そんな等身大の WATWING を表した初めてのバラード曲です!夢は誰でも平等に持っていいし、目指していいものだと思います。 聴いてくださる皆さんにもきっとそれぞれ夢があると思います。 その思いに寄り添って後押しできたら嬉しいです! 今回も楽曲は FLATLINE さんに手掛けて頂きました! バラードでもしっとりし過ぎず、壮大な音楽はすごく力がみなぎってきます! そして、ダンスの振り付けはリーダーの亮が担当! 音楽、歌詞、ダンス、メンバーそれぞれの表情、全てに注目して欲しい 1 曲に仕上がりました! 是非たくさん聴いてください!

「Shooting Star」Music Video

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman