広告・取材掲載

広告・取材掲載

Omoinotake、「惑星」のMVをプレミア公開決定

アーティスト

SPICE

Omoinotake

Omoinotake

Omoinotakeが、3rd Mini Album『モラトリアム』に収録されている「惑星」のMVを、4月28日(火)22時にOfficial YouTube Channelにてプレミア公開する。

「惑星」のMVは、彼らにとって初の全編アニメーション作品となり、ディレクションはマンガ家やアニメーション作家として活躍する藍にいなが手がけている。プレミア公開には、メンバー本人も参加するとのこと。

さらに、3か月連続配信シングル第2弾となる「One Day」リリースが5月8日に決定。今回は歌詞を先行公開し、ジャケットデザインはTwitter投票で決めるなどファンに寄り添った1曲となっている。

2012年から活動を始めたOmoinotake。
中々芽の出ない僕らでしたが、2019年の終わり頃からメディアに取り上げていただき、初となる映画主題歌やワンマンツアーも決定した2020年。
 
今年は必ず飛躍の年にしようと、チーム一同誓いあった矢先、
新型コロナウイルスという目に見えない敵の脅威にさらされることになってしまいました。
 
そんな中、僕たちに出来る事はなんだろうと考える中、
3ヶ月連続配信シングルの第2弾に予定していた曲を急遽変更し、
僕たちは「One  Day」の制作に取り掛かりました。
 
そんな環境で制作されたこの曲は、レコーディングも当然普段のようにはできず、
メンバー同士も顔を合わせず、隔離された環境で制作しました。
 
もちろん僕らだけではなく、きっと誰しもの、
数えきれない程たくさんの約束が消えて行った日々だと思います。
 
誰かを想って、歌を紡ぐことで、僕たちは何度も音楽に救われてきました。
 
8年前に灯した、この灯りが決して消えてしまわないように、
そして、その灯りが僕らだけではなく、
同じように思い悩む誰かの明日を照らせたらと、想いを込めました。
 
「One  Day」、いつか必ず再会しましょう。

 

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman