広告・取材掲載

広告・取材掲載

CIVILIAN、改名記念ライブをYouTubeで期間限定公開

アーティスト

SPICE

CIVILIAN

CIVILIAN

CIVILIANが2019年3月に発売したEP『邂逅ノ午前零時』リリース時に、購入者限定で特別公開していたライブ映像を急遽YouTubeにて公開することが決定した。

この映像は2018年に渋谷WWWにて実施された改名記念イベント『2nd Anniversary Live “TWO”』の模様。当時、生配信された本公演はアルバムリリースに合わせて2019年12月25日まで限定公開されていたが、現在は公開が終了していた。

今回の公開は4月24日(金)20時からYouTubeプレミア公開されることが決定。ライブ当日さながらに視聴者同士がチャットをしながらライブ映像を観ることも可能となっている。アーカイブ公開は6月30日(火)19時までとのこと。

コヤマヒデカズ(Vo/Gt) コメント

皆さんお元気ですか?
「お元気ですか」という些細な言葉がこんなに切実な響きを伴うことになろうとは、ほんの2、3ヶ月前までは想像も付きませんでした。
 
我々の現状はというと、他の多くのアーティストと同じように、水面下で出来ることを皆それぞれ粛々と進めています。出演させて頂くはずだったイベントも軒並み中止になり、僕自身は3月の配信ライブが終わってからこの1ヶ月と少しの間ほぼ全く家から出ておらず、曲を作って楽器の練習をして、あとはぼーっと未来のことを考えています。この先世界はどうなっていくんだろうなぁ、と。
 
随分前、ムロフェス主催の室さんとライブ終わりの打ち上げで話をしていた時「なんだかんだ言っても、結局、できることをやるしかないんだよ」と言われたのを思い出します。思い出して、出来ることをやっていくことにしました。
新規の映像じゃなくてアレだけど、ライブは格好良いので、観た方も観てない方も、生配信で楽しんで下さい。僕らもその時間、一緒に見たりコメントしたりします。
アーカイブも残るので、退屈で死にそうな時や、不安を拭い去れない時や、眠れない時や、そういった時にほんの少しでも気が紛れてくれたら嬉しいなと思います。もちろん健やかな気分の時に観るのもおすすめです。ぜひぜひ見て下さい。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman