広告・取材掲載

広告・取材掲載

杏子、山崎まさよし、元ちとせ、森高千里による「SAVE THE LIVE HOUSE」特別ライブ映像の再配信が決定

アーティスト

SPICE

杏子

杏子

ライブハウス支援活動「SAVE THE LIVE HOUSE」プロジェクトを立ち上げた東京・神田のライブハウス、THE SHOJIMARUが運営するYouTubeチャンネルが、収益化の実現に必要な登録者数1,000人、4,000再生時間のハードルをクリアした。
 
THE SHOJIMARUは、全国ライブハウスのプラットフォームとして、自店が運営するYouTubeチャンネル内の収益化システムを他店にも提供。それぞれのライブハウスが配信を行える環境を整えることで、視聴者からの課金収益を現在切迫するバンドやアーティスト、そのライブ運営に関わるスタッフへ還元してゆくことを目標としている。
 
また、スーパーチャット(投げ銭配信)システムを利用しての第一回目のライブ映像配信として、先日、同チャンネルにて特別公開された、杏子、山崎まさよし、元ちとせ、森高千里によるライブを4月12日(日)15:00から再配信する。

再配信による投げ銭収益については、今後の自店の運営、及び全国ライブハウスとの連携に必要な予算として運用していく。

山崎まさよし

山崎まさよし

元ちとせ

元ちとせ

森高千里

森高千里

 
そしてTHE SHOJIMARUは、オフィシャルホームページ内に自店運営のYouTubeチャンネル内 スーパーチャット(投げ銭配信)システムの利用を希望する他店に向け、新たに問い合わせ窓口を開設した。このシステムが点となり、やがて、全国のライブハウスが今回の危機を乗り越えられる線となるべく、「SAVE THE LIVE HOUSE」プロジェクトを継続していく。

 

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman