YMO、8枚目のオリジナル・アルバム「TECHNODON」と関連作を4/22再発売
YMOの8枚目のオリジナル・アルバム「TECHNODON」とライヴ映像「TECHNODON IN TOKYO DOME」「TECHNODON REMIXES I & II」が4月22日に再発売される。
1978年10月18日、東京・郵便貯金ホールにおいて衝撃的なライヴを行い、続いて11月25日にデビュー・アルバム「イエロー・マジック・オーケストラ」をアルファレコードより発売したYMO。彼らのデビュー40周年を記念して2018年からリイシューされているYMO再発売の掉尾を飾る作品が今作「TECHNODON」。
1993年にYMO再生としてリリースされたこのアルバムを、2020年の再発売においてオリジナル・アナログ・テープから最新リマスタリングを施し、SHM-CD&SACDハイブリッド化、さらに180g重量盤アナログと、現代のオーディオ・フォーマットに即した様々な形態でリリースする。
また同年に東京ドームで行われた「TECHNODON IN TOKYO DOME」は、画質改善専門の熟練エンジニアによる入念な映像特性の分析に基づく「FORSアップコン」を施したHDリマスター映像と、GOH HOTODAがオリジナル・アナログ・マルチ・テープからリミックス&マスタリングを施した96Khz24bit音声で初ブルーレイ化。音源のみを収めるSACDハイブリッド盤をセットした特別パッケージでリリースする。
「TECHNODON REMIXES I & II」は、「TECHNODON REMIXES I」と「TECHNODON REMIXES II」を1枚にまとめて、初のSHM-CDとしてリリースする。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman




広告・取材掲載