森昌子 ラストコンサートをBS スカパー!で独占放送、特別インタビューを公開

アーティスト

森昌子
森昌子

スカパー!は、ファンから惜しまれつつも2019年末のコンサートを最後にマイクを置いた森昌子のラストコンサートより、2019年12月24日、25日の模様を2月8日21:00よりBS スカパー!で独占放送する。

前半は、森昌子扮する「ま~ちゃん」の昭和にタイムスリップしたような懐かしくも面白い爆笑歌謡コントを披露。「勝手にしやがれ」「魅せられて」「雨の慕情」など、誰しもが知っている昭和の名曲を圧巻の歌声でカバー。

後半では、デビュー曲「せんせい」や「哀しみ本線日本海」「越冬つばめ」といった大ヒット曲からラストシングル「あなたの愛に包まれながら」まで、彼女の歌手人生47年が凝縮されたステージをお届け。森昌子の歌声を聞くラストチャンスとなる。さらに、コンサートの裏側にも密着。

また、歌謡ポップスチャンネルでは、2月8日20:00より「森昌子特集 ベストヒット演歌」、2月22日20:00より「ザ・スター 森昌子」など、関連番組を放送する。

森昌子 特別インタビュー

——前半の「歌謡コントショー」の見どころを教えてください。

:第一部の「爆笑!コントで綴る昭和歌謡 ファイナル」の見どころは、“小学 2 年生のま~ちゃん”、この子に尽きると思います。5年前、事務所のスタッフと一緒にいる時に、「野生児のようだ」と、普段の私の言動がおもしろい、ということを言われまして。「そのままステージに出たらおもしろい!」となって(笑)。ちょうどコンサートでお客様にもっと楽しんで頂くにはどうしたらいいか…と考えていたところでしたので、第一部の「昭和歌謡コント」をま~ちゃんでやってみよう!という形で取り入れました。

——後半の歌唱コーナーでのセットリストの選曲のポイントは?

:初めて森昌子をご覧になるお客様、いつも観に来て下さるお客様、どなたにも喜んで頂けるセットリストは、正直難しいのですが、森昌子のこの曲が聴きたい!と皆様が頭に描いてくださっている曲が入っていなければがっかりさせてしまうので、そういうことのないように選曲はします。自分の歌いたい曲ではなく、お客様が聴きたいだろう曲を意識していますね。

——2月8日の放送は森さんご自身も楽しみにされていますでしょうか?

:もちろん楽しみです!だって、自分のコンサートって、絶対に生で観ることができないんですから。毎回事務所スタッフから、あそこがこうだったと細かく言われても、ぶっちゃけ、その時の感覚で動いていますから、いちいち覚えちゃいないって(笑)その瞬間、目の前のお客様と対峙して、自分が感じたまま歌ったりしゃべったり…。コンサートの楽しさはそういう生、ライブ感だと思うんです。それをテレビの画面を通して観ることができるのは楽しみです。ちょっぴり不安もありますけどね。あ、歌詞間違っちゃったかな?とかね。でも、それもコンサートならではの醍醐味だと思ってください。テレビの前でペンライトを持って観てみようかな~。ペンライトって振ると楽しいよって聞いたので、一度振ってみたかったんです(笑)

——視聴者の皆様、ファンの皆様へメッセージをお願いします。

:「何度観ても楽しい!」と言って頂きたい思いと、自分でも「こんな風にやったらどうだろうか?皆さんにもっと楽しんで貰いたい!」という思いから、新しいアイデアが湧いてきて…それを形にしてもらったコンサートです。森昌子の集大成!自信作、最高傑作です!もう自分で言っちゃいますよ、本当に楽しいんですもん。やってて楽しい、観て楽しい♪初めてご覧になる方は、ちょっとびっくりされるかもしれませんが、小学2年生8歳のま~ちゃんと、61歳の森昌子が「一心同体」で頑張っています。昭和のお茶の間の感覚で、どうぞお楽しみください。皆様の温かい応援のお陰で森昌子は本当に幸せな歌手生活でした。これから残された時間は皆様との思い出を大切に、時折り紐解きながら、過ごして参ります。どうか皆様もお身体に気をつけていつまでもいつまでもお元気でいてください。本当にありがとうございました。

関連タグ

関連タグはありません

オススメ