広告・取材掲載

広告・取材掲載

岡山県井原市の野外フェス『hoshioto’20』TENDOUJI、バレーボウイズ、眉村ちあきら 第三弾出演アーティストを発表

アーティスト

SPICE

hoshioto'20

hoshioto’20

5月30日(土)に岡山県井原市青野町で開催される野外フェスティバル『hoshioto'20』の第三弾出演アーティストが発表された。

今回発表となったのは、クリトリック・リス、ジョニー大蔵大臣(水中、それは苦しい)、TENDOUJI、バレーボウイズ、羊文学、広沢タダシ、mother、眉村ちあきの8組。現在発表されている川本真琴、SCOOBIE DO、鶴らと合わせて15組の出演者がアナウンスされている。

『hoshioto』は、2012年6月より岡山県と広島県の県境の町・井原市で開催されている手作りの完全インディペンデント野外フェスティバルで、2020年で9回目の開催となる。会場となる青野町葡萄浪漫館は、雄大な自然に囲まれた場所で夜には綺麗な星空が広がる。開催当日はキャンプ宿泊も出来るとのこと。会場までは最寄りとなる井原駅と新幹線が止まる福山駅からシャトルバスも発着予定。また、キッズエリア・フードコート・ワークショップも充実している。

そして、オープニングアクトとして出演オーディションも開催。エントリーは1月31日まで受付している。さらに、『hoshioto'20』開催日当日に出店するお店の募集もスタート。飲食店、雑貨店、ワークショップ等を募集しているとのこと。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman