広告・取材掲載

広告・取材掲載

クリープハイプ、「愛す」のRemix第3弾は赤い公園・津野米咲が担当

アーティスト

SPICE

クリープハイプ

クリープハイプ

本日・1月22日にリリースされたクリープハイプ新シングル「愛す」のRemix第3弾を、赤い公園・津野米咲が手掛けたことが発表された。

今作は、作詞・作曲・プロデュースを務めている“津野米咲”オリジナルのエレクトロ・ポップRemixになっている。「愛す(津野米咲 Remix)」は1月24日に配信され、配信日前日・1月23日のFM802『ROCK KIDS 802-OCHIKEN Goes ON!!-』で初OAされる。

初回限定盤付属のDVDには、現メンバー10周年を記念して下北沢で行われたライブの中から「鬼」、「二十九、三十」といった代表曲、10年前に同会場で行われたライブでも演奏された「ボーイズENDガールズ」、「イノチミジカシコイセヨオトメ」など、ライブ映像10曲と「オレンジ」や「憂、燦々」などクリープハイプのMVを数多く手掛けた映画監督・松居大悟が総合演出 / ディレクターとして参加した10年を振り返るドキュメンタリーを合わせて約60分にわたって収録。

初回限定盤・通常盤ともに、初回プレス分には封入特典として10周年全国ツアー『僕の喜びの8割以上は僕の悲しみの8割以上は僕の苦しみの8割以上はやっぱりクリープハイプで出来てた』スペシャルの3月15日幕張メッセ国際展示場公演、3月22日大阪城ホール公演の一般発売前最後のチケット抽選先行予約シリアルナンバーが封入されている。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman