広告・取材掲載

広告・取材掲載

MONKEY MAJIK、ET-KINGらのライブから劇団・絵画・eスポーツまで! 総合芸術イベント『Belief FES 2020』開催が決定

アーティスト

SPICE

『Belief FES 2020 -京都から世界へ-』が、4月25日(土)・26日(日)に、京都・岡崎公園 /岡崎グラウンド野外特設会場にて開催されることが決定した。

『Belief FES』は、2011年より「京都から世界へ」をコンセプトにKYOTO Belief実行委員会と1.G.K主催でスタートした総合芸術イベント。表現者、パフォーマー、ダンサー、バンドなど、「音楽」を架け橋に様々なジャンルが集結するフェスだ。

2018年の『第1回 世界遺産 Belief 東寺 フェス』は、京都市/京都府/京都市教育委員会/京都府教育委員会の後援のもと、のべ2000人が来場。2019年には、同じく京都東寺にて『Belief FES 2019』を開催。ゲストにTRFを迎え、前年度の約倍となるのべ4,000人を集客した。

2020年の『Belief FES 2020 -京都から世界へ-』では、MONKEY MAJIK、MUNEHIRO、ET-KING、BACK LIFT、スムルース、KAZHA、colspan、1.G.Kがライブで出演。

パフォーマーではratio、渡辺あきらが登場するほか、ダンスのBody Carnival、劇団で・壱劇屋、ダブルダッチのNEWTRAD、絵画の天野弓彦氏らが出演する。

そのほか、ブレイクダンス3on3バトル大会や、e Sports 選手権大会も予定している。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman