H ZETT M ピアノ独演会が2日連続超満員、昨日東京オペラシティにて圧巻のステージ

アーティスト

H ZETT M(エイチ・ゼットエム)が不定期で開催している”ピアノ独演会”。開催の度に好評を呼び、噂が噂を呼んで、全国各地から開催オファーが殺到。先週末18日愛知県岡崎市シビックセンターでのピアノ独演会 -三河国の陣-も発売と同時に即完売した。

その翌日5月19日にはついに東京オペラシティ コンサートホール”も発売後すぐに完売とその人気の高さが伺える。

今回は東京オペラシティ公演のライブレポートをお届けする。

【ライブレポート】
日本最高峰のホールということもあり、会場には正装で着飾った男女が多く見られる。しかし、その鼻はH ZETT Mのトレードマークと同じく青くペイントされているのが面白い。いつものオペラシティでのコンサートとは違う雰囲気に、さらに期待が膨らんでいく。

会場に入ると、その特徴的で美しい内装のホールに丸に”独”と書かれたのれんが揺れている。その異様な雰囲気はまさにこれから奏でられる H ZETT Mの独特の世界観を現しているようだ。客席は満員。これから何が起こるのか、予想もつかない。

客席の灯りが落ちると、割れんばかりの拍手の中、H ZETT Mが登場。なぜか髭をつけて登場し、挨拶がわりのおどけた仕草に客席からはさっそく笑いが起きる。どんな会場でもそのスタイルを崩さない、彼らしい演出だ。

しかし、和やかな空気で始まるのかと思いきや、鍵盤に手を置いた瞬間に空気は一変。張り詰めた緊張感が一瞬にして広がり、ループマシンを駆使し、演奏重ねていく「極秘現代」。会場は一気にその世界に引き込まれていく。H ZETT Mピアノ独演会 -東京オペラシティの陣-が幕を開けた。

そして、「踏み出すニュー」へ。鍵盤の上を自由に行き来するその指先に目を奪われていると、童謡「アイアイ」の聞き馴染みのあるメロディーが。一筋縄ではいかない。これが H ZETT Mピアノ独演会だ。

続いての「争う不可思議」では、見慣れないサンプラーを使って演奏。ピアノとシーケンスの絡みが心地よい。

短い新曲(?)を挟んで「大西洋レストラン」「雫の模様」と進み、「ランドスケープ」へ。美しいメロディーが会場を包み、オペラシティの夜が極彩色に彩られていく。

そして「Wonderful Flight」と自身が所属する H ZETTRIO(エイチ・ゼットリオ)の楽曲も披露。MCで本公演は2部制であることを伝え、「その瞬間」で一部は終了。15分の休憩が取られた。

この休憩が明けるとステージはその様相を全く変えていた。トレードマークののれんも、サンプラーも、スピーカーすら無い。まさにピアノ一台だけがステージに残された状態。いよいよ「ピアノ独演会」の真骨頂だ。

H ZETT Mが颯爽と登場し、鍵盤に手を置くと、これまで以上に緊張と期待が混じった空気が会場に広がる。

「高貴な連帯」で始まった第二部は独特のタッチとその早い指運びで、会場が音で埋め尽くされていく。「水の流れ」「炎のランニング」「嬉しさを抱きしめて」まるで何かに取り憑かれたかのように鬼気迫る勢いで鍵盤を叩く。

「つなぎとめて」が終わり、次の曲が最後の曲と伝えられると会場からは「えーっ!」と声が上がる。時が経つのを忘れさせるほどの演奏はバッハのメロディーから、と思いきや「暴れん坊将軍」のフレーズを挟むなど、音楽に新たな気づきを与え、どんな楽曲も自分のものにしてしまう彼のセンスは本当に面白い。

そのまま「新しいチカラ」へと続き、ピアノ独演会は本編が終了。

アンコールでは「Brick & Glory」から「すりぬける」へ続くメドレーでピアノ独演会 -オペラシティの陣-は幕を閉じた。

最高峰のコンサートホールを経て、さらに進化するであろうピアノ独演会。次回は6月2日に香川県高松レクザムホールで四国初開催を控えている。今のところ年内にアナウンスされている日程はここしかない。ぜひ、この唯一無二のピアノコンサートに足を運んで見て欲しい。

関連タグ

オススメ