広告・取材掲載

広告・取材掲載

BOYS AND MEN、新曲「頭の中のフィルム」は10-FEET・TAKUMAが卓真名義で書き下ろし

アーティスト

BOYS AND MEN(通称ボイメン)が、5月29日にシングル「頭の中のフィルム」をリリースすることが決定した。

タイトル曲「頭の中のフィルム」は、バンド結成20周年を越え現在もシーンを牽引し続けるバンド10-FEETのTAKUMAが卓真名義でボイメンのために書き下ろした楽曲。

10-FEETの世界観、人間味溢れる歌詞、聴く人をいつも熱くさせる楽曲に惹かれたボイメンが、10-FEETのサウンドに自らの思いを乗せたいというところから、10-FEETで作詞・作曲を手がけるTAKUMAへ熱いラブコールを送り、楽曲提供が実現した。

同曲は、小林豊(BOYS AND MEN)主演の4月クールドラマ(4月25日スタート)「ミナミの帝王 ZERO」(関西テレビ毎週木曜深夜0:25〜0:55放送)の主題歌にもなっている。

そしてM2「ONE WAY」は、音楽以外にもファッションモデルなど多彩な活動で注目を集めるR&Bシンガーソングライター向井太一が作詞作曲。ソウルフルなミディアムR&Bのナンバーとなっており、これまでにない新しいボイメンを聴くことができる。

M3「夢Chu☆毒」は、昭和歌謡を彷彿とさせる“ボイメン節”全開のライブで盛り上がること必死の楽曲になっている。ボイメンらしい涙と汗の男気をヒシヒシと感じる、エンターテイメント満載の三者三様な楽曲たちが入ったシングルが完成した。

初回限定盤Aは、CD+DVD。DVDには、“俳優ボイメン”が見られるドラマ仕立てのミュージックビデオが収録される。そしてミュージックビデオでも、面白いタッグが実現したので、後日詳細発表を楽しみにしていてほしい。更にはMV&ジャケット撮影の裏側が垣間見えるメイキング模様も収録され、メンバーの全力投球の熱い姿とお茶目な姿を堪能できる作品になっている。

初回限定盤Bは、CD+フォトブックレット。フォトブックレットは、メンバーの等身大の魅力が詰まったオフショットもふんだんに盛り込んだ内容になっている。
 

10-FEET・卓真

卓真コメント
“ボイメンのライブはすごく元気になれる”
と、いろんな人が言ってるのを聞いていて、ずっと気になっていました。
そんな中まさかの楽曲書き下ろしのオファーがあり、ボイメンが歌っているのを頭に思い浮かべて作りました。
楽曲のデモ、構成を送って、ボイメンの歌が乗った音源を送って貰った時は、頭の中のイメージが具現化したみたいですごい嬉しかったです。
早くライブで観て聴いてみたいです。

BOYS AND MENコメント
今回は、今まで歌ってきた楽曲とはまた違う仕上がりになっています。
過去を振り返った時に決して楽しい思い出ばかりではないけれど
そんな思い出さえも今なら良かったって思える。
そんな強さと成長を歌っています。

楽曲提供してくださった10-FEETの卓真さんや
MV撮影にも沢山の方が携わってくださいました。
心から感謝しています。

BOYS AND MEN水野勝

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman