広告・取材掲載

広告・取材掲載

TM NETWORK、デビュー35周年記念Blu-ray BOX 発売決定

アーティスト

今年デビュー35周年を迎えたTM NETWORK。このアニバーサリーイヤーを記念し、彼らのデビューから10年間の映像作品を収納したBlu-ray BOXが5月22日に発売されることとなった。

目玉の一つはTMNの活動にピリオドを打つ「終了」宣言後に行われた1994年5月18、19日の東京ドーム「終了」2daysライヴの完全版。5月19日公演の映像には「Get Wild ‘89」が収録されている。

そしてもう一つの目玉は、2枚のボーナスディスクである。1枚はデビュー翌年の1985年に行われた「Dragon The Festival Tour featuring TM NETWORK」日本青年館ライヴ(全16曲予定)を収録したもので、その後のTMのキーワードの1つとなった“金色の夢”が初めて使われた記念すべきライヴの映像である。

さらにもう1枚のボーナスディスクには1980年代の極めて貴重なライヴ映像が収められる予定で、こちらの詳細は近日発表の予定だ。

それ以外の6枚のディスクを含め、すべての映像・音を最新技術によりレストア・リマスタリング、まさにデビュー35周年の記念盤にふさわしいものとなっている。完全生産限定盤。

彼らが1つの頂点までかけ昇った10年間の映像の記録が、興奮と感動の“記憶”をより鮮やかに蘇らせるためのアイテムになるだろう。

なお、このBOXに収められる1994年東京ドームライヴ完全版(5月18、19日2days公演)は、35年目のデビュー日である4月21日に全国の映画館にて先行公開される。

TM NETWORK「BE TOGETHER」オリジナルマスター/2019リマスター比較映像
また、4月21日の上映に先駆けて、1994年5月18日公演の「BE TOGETHER」オリジナルマスター/2019リマスター比較映像が公開された。
 

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman