広告・取材掲載

広告・取材掲載

元ちとせ 奄美シマ唄リミックス第5弾はウィーン生まれの超絶技巧アーティスト、ドリアン・コンセプト

アーティスト

SPICE

元ちとせ

元ちとせ

元ちとせの原点である奄美大島のシマ唄新録アルバム『元唄(はじめうた)~元ちとせ 奄美シマ唄集~』が、気鋭のアーティストたちのリミックスで新たな表情を見せる配信リリースの第5弾として、ウィーン生まれの超絶技巧アーティスト、Dorian Concept(ドリアン・コンセプト)が登場することが発表された。

これまで、坂本慎太郎(ex-ゆらゆら帝国)、Ras G(ラス・ジー)、Chihei Hatakeya(チヘイ・ハタケヤマ)、Tim Hecker(ティム・ヘッカー)という強烈な個性をもつアーティストがリミックスを担当しており、第5弾となる今回は、昨年BRAINFEEDERからリリースされたアルバムが世界中で絶賛され、日本でも数多くのファンを得ているウィーン生まれの超絶技巧キーボードアーティスト/作曲家/プロデューサー Dorian Concept(ドリアン・コンセプト)がリミックスを手がけている。

ドリアンが手がけたのは奄美シマ唄ではスタンダードナンバーの一つである「豊年節」。昨年リリースされた「元唄」でも大きな話題となった民謡クルセイダーズとのコラボバージョンのリミックスだ。クンビアと呼ばれる中南米のリズムを取り入れた民謡クルセイダーズのアレンジをベースにおきながら、更なる斬新な解釈を加え、生演奏とエレクトロサウンドで構築された新しいハイブリッドミュージックへと昇華させている。

 

 

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman