広告・取材掲載

広告・取材掲載

木村拓哉×Uru、初対面で楽曲制作秘話が明らかに TOKYO FM『木村拓哉 Flow』11月ゲストが決定

アーティスト

SPICE

Uru

Uru

木村拓哉がパーソナリティを務めるラジオ番組『木村拓哉 Flow supported by GYAO!』(TOKYO FM)11月3日・10日・17日(日)放送回のゲストがUruに決定した。

同番組は、木村拓哉が親交のある様々なゲストに迎えて贈る番組。人生をしなやかに生きていく様や、ゲストが持つ内に秘めた魅力や強さに迫っていくプログラムだ。

ゲストに決定したUruは、2020年1月8日(水)発売予定の木村のオリジナルアルバム『Go with the Flow』に「サンセットベンチ」、「I wanna say I love you」の2曲を作詞・作曲し提供。木村とは、今回の番組で初対面を果たすという。

Uruは、2013年から動画配信サイトでカバー楽曲の歌唱動画を配信し始め、2016年に「星の中の君」でメジャーデビュー。木村とは、『Go with the Flow』制作期間中に音源のやりとりをしていたものの、直接対面で会ったことはなかった。初対面となった番組では、Uruの音楽人生に木村が大きく影響を与えていることが明らかに。また、提供楽曲の制作にまつわる話も語るとのこと。Uruの楽曲制作の思いや、音源にボーカルを入れた木村の心境、完成した音源を聴いた感想など、様々な話題がトークで展開するようだ。

Uruが初登場する『木村拓哉 Flow』は、11月3日(日)11時30分から放送。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman