脳みそ夫、3/7リリースのメジャーデビューSG「脳みそ夫体操」詳細発表

アーティスト

中高生や若手インフルエンサーの間で人気沸騰中のお笑い芸人・脳みそ夫(タイタン所属)が、「推しギャグである“脳みそ夫コンボ”を1000人と踊ることができたら、レコード会社とアーティスト契約を結ぶことができる」という条件を達成し、自作曲「脳みそ夫体操」で遂に3月7日にメジャーデビュー・ファーストシングルをリリースすることが決まった。

「脳みそ夫体操メインテーマ」と題した代表曲を筆頭に、自身のネタでもある「OL聖徳太子」「ちびっこ石油王」「モーツァルトの給食当番」「フルーツ女子 くだもの子」などの人気のキャラクターたちの登場する「脳みそ夫体操~キャラコラボ ver. ~」も制作。歌詞の中にはキャラクターの代表的なセリフやギャグが多数盛り込まれている。

更に脳みそ夫本人の強い希望で、今年バンド結成10周年を迎えた4人組バンドWiennersのフロントマン、玉屋2060%氏に「脳みそ夫体操」のRemix制作を依頼。にぎやかな遊園地をイメージさせるファンタジックな世界観が魅力の刺激的な1曲になっている。

今作の特典DVDには、まだ解禁されていない「脳みそ夫体操」ミュージックビデオのフルバージョンも収録されており、YouTubeに公開されたショートバージョンでは見ることのできなかったシーンも堪能できる。そのほかにも今作品のために撮影した、「CDヒット祈願のロケ企画」や、「脳みそ夫が行く!~こんちわ~す編~」「脳みそ夫が行く!~言うな!言うな!編~」「脳みそ夫が行く!~トホホ…編~」など、脳みそ夫体操にも登場する「言うな!言うな!トホホ…脳みそ夫だい!こんちわ~す!」の脳みそ夫コンボをヒントにしたショートムービーなど、脳みそ夫の新たな魅力をお届けする、全6コンテンツが収録されている。

3月10日には脳みそ夫のワンマンライブ、「こんちわ~すクラブin大阪だい!」の開催も決定している。昨年6月に東京にて開催された同単独公演は、チケット即日完売を記録している。
 

 

 

 

関連タグ

オススメ