“ブランド価値は3憶ドル以上!?”世界的イベント「Gumball 3000」が20周年記念で日本初上陸

8月12日、六本木ヒルズに隣接するケヤキ坂下交差点にある「1 OAK TOKYO(ワンオークトウキョウ)」において、今年20周年を迎える伝説のラリーイベント「Gumball 3000(ガムボール3000)」のアフターパーティーが開催される。
「Gumball 3000」はスーパーカー、音楽、セレブリティの文化を組み合わせた世界的なイベントで、8月4日から12日にかけて100台以上の豪華車両とVIPたちがわずか7日間でロンドンから東京までを走破する。
創設者のマキシミリオン・クーパーは、プーマやアディダス・オリジナル、フィアットをはじめ自動車およびファッション業界の複数ブランドのゲスト・クリエイティブ・ディレクターを務めており、アメリカで創刊された世界的な男性誌『エスクァイア』の「自動車業界で最も影響力のある10人」に選ばれ、経済誌『フォーブス』は近年「Gumball 3000」ブランドの価値を“3億ドル以上”と評価している。
今回初めて日本がコースに組み入れられ、さらには首都東京が栄誉あるイベントファイナルの地として選ばれた。「1 OAK TOKYO」には世界各国からセレブリティが集い、豪華絢爛な夜会が開かれることになる。
本国アメリカはNY、LA、ラスベガスに店舗を構え、グラミー賞などアメリカを代表するアワードや、世界的なブランドのローンチなどのアフターパーティーが開催されることで知られるクラブが、アジア初の「1 OAK TOKYO」としてオープンしたのがおよそ1年前。本国のブランディングをそのままに、来日中のセレブリティを始め、国内のスターもこぞって来場し常に話題を集めてきた。
そんな「1 OAK TOKYO」で開かれる、世界的イベントの記念すべき20周年アフターパーティーは豪華できらびやかな夜になること間違いなし。唯一無二な時間を是非堪能しよう。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman

広告・取材掲載