いきものがかり「長岡米百俵フェス」に出演決定、野外音楽フェスへの出演は3年ぶり
新潟県長岡市にて開催の音楽フェス「長岡米百俵フェス〜花火と食と音楽と〜2019」(通称・米フェス)に、いきものがかりの出演が決定した。
昨年初開催となった本フェスのスペシャルナビゲーターとして、メンバーの山下穂尊がテーマソング「輝き」の作詞作曲を担当、キャスティングに携わっていたが、今年、いよいよいきものがかりとして、ステージに上がることが決定。
音楽フェスへの出演は、2016年に出演した「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」以来、3年ぶりであり、昨年の集牧(活動再開)後としては初めて。ファンならずとも注目のライブとなること必須。
米フェス開催2年目で実現したいきものがかりの出演、彼らがどんな曲を演奏するのか注目が集まる。
会場のある新潟県長岡は、高速道路、新幹線を利用すれば、関東からのアクセスも良く、日帰りも可能。会場内には、旬の食材をつかった地元の食事を提供するフードエリアや、広大なキッズエリア、キャンプエリアが併設されているので、音楽フェスとしての楽しみだけでなく、秋のおでかけスポットとしてもおすすめ。そして夜には、頭上に降り注ぐかのような大迫力の長岡花火も必見のイベントとなっている。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman

広告・取材掲載