HYDE、来日中のブリング・ミー・ザ・ホライズン単独公演にゲスト・アクトとして出演
撮影:田中和子
6月19日にアルバム「ANTI」をリリースし現在全国ツアー中のHYDEが、8月19日に東京・新木場STUDIO COASTで行われたブリング・ミー・ザ・ホライズンの来日公演「SUMMER SONIC EXTRA」にゲスト・アクトとして出演した。
19:00の開演とともにHYDEが登場。「FAKE DIVINE」「AFTER LIGHT」と2曲続けて披露した後、「BRING ME THE HORIZONは僕も大好きなバンドです。今日ここでライヴをさせてもらって感謝しています。あと4曲、全力でいかせてもらうぜ!」と会場を埋めたブリング・ミー・ザ・ホライズンのファンにも挨拶。
最新シングルの「MAD QUALIA」、VAMPSの「DEVIL SIDE」と続き、「ANOTHER MOMENT」では観客とのコール&レスポンスで更なる見せ場を演出。ラストは「SICK」で締めくくり約30分のパフォーマンスを終了させた。

ブリング・ミー・ザ・ホライズンは、今年1月にリリースした6枚目の最新アルバム「amo(アモ)」でキャリア史上初となる全英アルバム・チャート1位を獲得したイギリス/シェフィールド出身の5人組ロックバンド。
同作収録の「マントラ」は第61回グラミー賞の最優秀ロック・ソングにノミネートされた。そんな彼らについて以前から「大好きなバンド」だと語っていたHYDEが、ゲスト・アクトして彼らの来日公演に華を添えた。
BRING ME THE HORIZONは「サマーソニック2019」へ先週末出演。8月16日に大阪会場、17日に幕張会場に出演した。
HYDEのライヴハウスでの全国ツアー「HYDE LIVE 2019」は残すところ8月31日・9月1日の札幌公演のみ。その後、アメリカのロックバンドSTARSETのサポート・アクトとして全米36公演を敢行。12月には「HYDE LIVE 2019 ANTI FINAL」を千葉・幕張メッセで開催することも先日発表した。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman

広告・取材掲載