【プレイリスト付】back number新曲急伸1位へ/ブランデー戦記 各地でヘビロテ2位/キンプリ再伸TOP3入り/夏ソング選曲に変化!?【エアモニ】

2025年8月13日発表のラジオ・オンエア・チャート(集計期間:2025年8月4日~8月10日プランテック調べ)では、back number「幕が上がる」が1位を獲得した。
劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』主題歌に書き下ろされた同曲は、7月31日の配信リリースとともにオンエアが開始されるとリクエストを集めながらFM/AM問わず伸長していき前週56位に初登場。今週月曜から一気に急伸し、調査対象の87.1%のステーション、前週比1104%増となるオンエア獲得で首位へと上り詰めた。
帯放送の番組/コーナーなどの定期オンエア枠でまとまった数を積み上げての大量オンエアだが、今週、藤井 風「Love Like This」(15位→4位)に次いで多数のリクエストオンエアを獲得している事からも、さすがの注目度であったことがうかがえる。
2位はブランデー戦記「赤いワインに涙が・・・」が前週8位から浮上した。大阪発の3ピースバンドによる8月1日配信リリースの同曲は、BAYFM、FM NACK5、FM802、Kiss FM、α-STATION、e-radio、FM FUKUOKA、AIR-G’、Date fm、FM-NIIGATA、東海ラジオ、関西AMラジオによる“Monthly A-Music”など、多数局で今月の月間パワープレイを獲得。前週比206%のオンエア増となった。
パワープレイ選出局のみならず、調査対象の77.4%のステーションと広い範囲でオンエアを獲得しつつ、猛プッシュのKiss FMでは既に多くのリクエストが集まっていることも特筆すべきだろう。今月いっぱい続く大量オンエアにより、楽曲がどこまで波及していくか注目したい。
3位はKing & Prince「What We Got ~奇跡はきみと~」が圏外から浮上した。ミッキーマウスの新オフィシャルテーマソングとなる同曲は、5月23日の配信リリース時にオンエアが開始されると5月26日~6月1日チャートで56位に初登場。2週続けてTOP200圏内をキープするもその後圏外へとダウンしつつ、ダブルAサイドシングルとしてのCDリリース日を迎えた今週、再び大きくオンエアが伸長。9週ぶりの再登場となった。
定期オンエア枠を中心に調査対象局の67.7%と、上位5曲中もっとも挟範囲でのオンエア獲得ながら、リクエストオンエアを全国範囲で獲得している点はさすが。セールスも絶好調のようだ。
夏本番で各番組の選曲も幅広に、多彩な夏ソングがチャート圏内へ
全国各地で観測史上最高となる気温を記録する猛暑に見舞われた今週、ラジオでは引き続き夏ソングのオンエアが好調となるなか、その選曲にも幅が出始め、多彩な楽曲がチャートを彩った。
花火・お祭り・夏休み…などを歌った恒例の名曲たちに混じり、今週のチャート上にはは特に洋楽の夏ソングが多数浮上。再び上がってきたビッグ・マウンテン「ベイビー・アイ・ラブ・ユア・ウェイ」(83位)やワム!「クラブ・トロピカーナ」(120位)、そして今季初登場のボブ・マーリィ&ザ・ウェイラーズ「ワン・ラブ(ピープル・ゲット・レディ)」(198位)あたりは、洋楽ファンならば“これを聴かずして”の定番夏ソングだろう。
また、“定番”とするには比較的馴染みの薄いテイラー・スウィフト「オーガスト」(137位)は、複数の系列番組でオンエアが重なってのチャートイン。曲名だけに限らず、涼をとれる楽曲自体もこの時期にピッタリだ。
他にも、日中の番組でオンエアが多かったGO-GO’S「バケーション」(198位)は今後も伸びそう。バリー・マニロウ「コパカバーナ」(198位)は昨今テレビCMソングとしても良く耳にするため、選曲を促された番組が多かったのだろう。
引き続き夏本番、そしてお盆週を迎える次週は更に多彩な夏の名曲たちが顔を並べることと思われる。
RADIO ON AIR DATA(集計期間:2025年8月4日~8月10日)
1.幕が上がる/ back number
2.赤いワインに涙が・・・ / ブランデー戦記
3.What We Got ~奇跡はきみと~ / King & Prince
4.Love Like This / 藤井 風
5.スパイス / Saucy Dog
6.らしさ / Official髭男dism
7.Beautiful Strangers / TOMORROW X TOGETHER
8.ラストハンチ / レトロリロン
9.Shall We(feat. Yo-Sea,LEX)/ STUTS on the WAVE
10.視線のラブレター / 僕が見たかった青空
ラジオ・オンエアモニタリング(エアモニ)・ランキング
調査基準:本ランキングは調査対象局において下記条件を満たすオンエアのあった楽曲を集計。
・1曲につきワンコーラス以上、もしくは連続して60秒以上のオンエアがあること。
・BGMでないオンエアであること。
広告・取材掲載