広告・取材掲載

広告・取材掲載

【プレイリスト付】ENHYPENが1位初登場/ONE OR EIGHT ヘビロテ効果で2位/HANA OA波及&最注目のTOP3入り/夏の風物ソング興隆【エアモニ】

チャート プランテック

2025年8月6日発表のラジオ・オンエア・チャート(集計期間:2025年7月28日~8月3日プランテック調べ)では、ENHYPEN「Shine On Me」が1位を獲得した。

プランテックのランキングTOP10を再生

日本4thシングル「宵 -YOI-」からのリード曲となる同曲は、7月4日の先行配信を経て同7日よりオンエアが開始されるもチャートインならず。その後オンエアが確認されていなかったなか、今週29日にシングルリリースを迎えたことで急伸し初登場首位を飾った。

調査対象の41.9%のステーションにおいて、帯放送のコーナー/番組での定期枠でまとまった数を積み上げる局地的な大量オンエアのなか、唯一のオンエアを獲得したMBSラジオではリクエストによるものと、ファンダムによるサポートも確認されている。より広範囲でのオンエアを獲得することで更なる訴求効果が見込めそうだ。

2位はONE OR EIGHT「365」が前週4位から浮上した。日本人8人組ボーイズグループが6月18日に配信リリースした同曲。6月16日~6月22日チャートで125位に初登場以降オンエアを伸ばし、月間パワープレイに複数局で選出された7月初週には1位を獲得。その後も大量オンエアをキープしつつ、オンエア数こそ減じたものの再浮上したかっこうだ。

一時は調査対象の7割近いステーションで確認されたオンエアだが、現在は41.9%と挟範囲での獲得に落ち着いている。こちらも次作以降、より広範囲でのオンエアによるリクエスト獲得にも期待したいところだ。

3位はHANA「Blue Jeans」が前週7位から浮上した。オーディション番組「No No Girls」発の7人組ガールズグループによる同2ndシングル。7月14日の配信リリースとともに開始されたオンエアは日に日に伸長していき、同週7月14日~7月20日チャートで11位に初登場。パワープレイ未選出ながら、その後も大量オンエアをキープし3週目にしてTOP3入りを果たした。

リリース以降、積極的なゲスト/コメント出演を続けるなか、ここに来てオンエア波及が見られ、今週最高値となる調査対象の90.3%のステーションでの獲得に至っている。さらにはリクエストオンエアも最多で、オンエア数こそ上位2曲に譲ったものの今週最も注目された楽曲であったことは特筆すべきだろう。その人気ぶりがオンエアにも表れている。

夏ソングが軒並み後退、シーズン到来のアノ風物曲が咲き乱れる

夏休みシーズン2週目、いよいよ8月に差し掛かった今週のチャートでは、これまで興隆していた夏ソングのオンエアが落ち着く一方、本格的なシーズン到来となった“花火”ソングが乱れ咲いた。

30位へ浮上したのはDAOKO × 米津玄師「打上花火」(39位→30位)。2017年リリース以降、恒例ソングの仲間入りした同曲だが、リクエストが関連曲で最も多かったことも最上位に位置した要因だ。

これに続くaiko「花火」(39位→41位)は、こちらも1999年リリース以降、恒例の一曲。リクエストも多いのは言うまでもないだろう。前週は上述の「打上花火」と同順で僅かに伸び悩むかっこうとなったが、次週以降さらに伸長する可能性も大きい。洋楽で唯一チャートインしたケイティ・ペリー「ファイヤーワーク」(87位→123位)も同じくだ。

前週比で最も伸びたのはDREAMS COME TRUE「あの夏の花火」(153位→50位)。1992年リリースのアルバム収録曲であり、チャートイン曲の中では最も長く愛されている花火ソングだ。続く2008年リリースのMr.Children「HANABI」(78位→83位)も定番曲でリクエストが多く、前週から順位こそ下げたもののオンエア数はほぼ横這いとなった。

なお、夏ソングが軒並みオンエア数を減らすなか、Mrs.GREEN APPLE「青と夏」(47位→27位)とPRINCESS PRINCESS「世界でいちばん熱い夏」(48位→35位)は逆に伸長が目立った。人気絶頂の前者は元より、後者のオンエアが伸びた理由も説明不要だろう。次週も色んな形で“いちばん熱い夏”を耳にしそうだ。

RADIO ON AIR DATA(集計期間:2025年7月28日~8月3日)

1.Shine On Me / ENHYPEN
2.365 / ONE OR EIGHT
3.Blue Jeans / HANA
3.ドゥンバイ / カトリエル&パコ・アモロソ
5.Hello / Furui Riho
6.オーディナリー / アレックス・ウォーレン
7.残酷な夜に輝け / LiSA
8.赤いワインに涙が・・・ / ブランデー戦記
9.スパイス / Saucy Dog
10.Same numbers / 乃木坂46

ラジオ・オンエアモニタリング(エアモニ)・ランキング

調査基準:本ランキングは調査対象局において下記条件を満たすオンエアのあった楽曲を集計。
・1曲につきワンコーラス以上、もしくは連続して60秒以上のオンエアがあること。
・BGMでないオンエアであること。

関連タグ