広告・取材掲載

広告・取材掲載

【プレイリスト付】【エアモニ】INI発売週で急伸1位/椎名林檎さすがの注目度2位/藤井 風ロングヒット濃厚に/雨ソング衰退か?

チャート プランテック

プランテック

2025年7月2日発表のラジオ・オンエア・チャート(集計期間:2025年6月23日~6月29日プランテック調べ)では、INI「DOMINANCE」が1位を獲得した。

プランテックのランキングTOP10を再生

6月25日リリースの3rdアルバム「THE ORIGIN」からリード曲となる同曲。同2日の先行配信を経て4日よりオンエアが確認され始めると、その翌週、多数のゲスト/コメント出演も見られ6月9日~6月15日チャートで58位に初登場。その後、順調にオンエアを伸ばしていきアルバム発売週となった今週、いっきに685%増で首位へと上り詰めた。

オンエア状況を見ると、帯放送の番組/コーナーなど固定枠でまとまった数を積み上げながら調査対象の64.5%となるステーションでの獲得と、若干狭範囲でのオンエアだ。しかしながら、今週はJFN系列の番組「ディア・フレンズ」ほか印象的なゲスト/コメント出演も奏功しリクエストオンエアが伸長している点もポイントだ。オンエア範囲を広げ、更なる波及に期待したい。

2位は椎名 林檎「芒に月」が初登場した。NHK土曜ドラマ「ひとりでしにたい」主題歌に起用され、6月25日にCDシングルとしてリリースされた同曲。22日の先行配信以前より少数ながら確認されたオンエアは、今週頭から本格化し調査対象の83.9%、FMでは全てのステーションでのオンエア獲得に至った。

帯放送の定期オンエア枠での獲得を基盤としつつも、通常オンエア/リクエストオンエアともに全国範囲の様々な番組で確認されている点から、さすがの注目度であることがうかがえる。セールスも順調の様子。オンエア数わずか2回の僅差で1位を譲ったかっこうだ。

3位は藤井 風「Hachiko」が前週2位からダウンした。9月リリースの全曲英語詞アルバム「Prema」からリード曲となる同曲。6月13日の配信リリースから大量オンエアを維持し、3週目のチャートインとなった今週、オンエア数は減じたものの調査対象の87.1%かつFMでは全局と、今週も最も広い範囲でのオンエア獲得となった。

依然として圧倒的な数のリクエストオンエア(10位のMrs.GREEN APPLE「breakfast」と同率)も特筆すべきで、今週も注目度の高さをキープしている。前週も触れたとおりロングヒットは必至だろう。ニューアルバムからの新たな新曲解禁も楽しみだ。

雨ソングは衰退へ? 梅雨期が曖昧でシーズン曲のオンエアに戸惑いも

先週は“雨ソングが後退し一気に夏ソングが興隆”した旨を解説したものの、今週のチャートは何ともスッキリはっきりしない模様を呈した。

今季ようやく初登場したB.J.トーマス「雨にぬれても」(-位→190位)ほか、森高千里「雨」(-位→112位)、今井 美樹「雨にキッスの花束を」(-位→163位)といった雨ソングが今週再びチャートイン。

かと思えば、夏ソングであるYUI「SUMMER SONG」(161位→95位)、Mrs.GREEN APPLE「青と夏」(104位→98位)、大黒 摩季「夏が来る」(88位→163位)、緑黄色社会「夏を生きる」(-位→163位)、RIP Slyme「楽園ベイベー」(-位→190位)、TUBE「夏を待ちきれなくて」(-位→190位)、オレンジレンジ「イケナイ太陽」(-位→190位)もチャートインするが、前週の勢いはいったん落ち着きをみせている。

ちなみにこれらのシーズンソングがチャートインしたのは、西日本エリアでのオンエアがかなりの割合を占めている状況で、関西ではこの他、「雨とカプチーノ」ヨルシカ、「6月の雨」谷村 有美がエリア別チャート圏内に入っている。梅雨ながら夏日が続く関東に比べ、梅雨明けも発表された今週の西日本の方が比較的シーズンソングをオンエアしやすかったのだろう。

このまま関東でも梅雨明けに向かうのだろうか。「はじまりはいつも雨」「雨音はショパンの調べ」「雨に唄えば」「雨のち晴れ」「雨をみたかい」など、雨ソングの名曲は洋邦数々あるが、そう言えばここ数年、残念ながらこの時期に耳にする機会が減っているような気がする。気候変動が音楽にとっても負に影響するのであれば、地球温暖化対策は継続すべきものと訴えたいものだ。

RADIO ON AIR DATA(集計期間:2025年6月23日~6月29日)

1.DOMINANCE / INI
2.芒に月/ 椎名 林檎
3.Hachiko / 藤井 風
4.静かな海 / マカロニえんぴつ
5.ドライヴ / エド・シーラン
6.696936 / Baby Canta
7.ある未来より愛を込めて / back number
7.Butterfly / 美麗-Bi-ray-
9.マンチャイルド / サブリナ・カーペンター
10.breakfast / Mrs.GREEN APPLE

ラジオ・オンエアモニタリング(エアモニ)・ランキング

調査基準:本ランキングは調査対象局において下記条件を満たすオンエアのあった楽曲を集計。
・1曲につきワンコーラス以上、もしくは連続して60秒以上のオンエアがあること。
・BGMでないオンエアであること。

関連タグ