広告・取材掲載
NFTチケットプラットフォーム「TicketMe(チケミー)」を運営するチケミーは、LINEヤフーが提供する「LINEエンタメアカウント」上で利用できるLINEミニアプリ版 TicketMe をリリースした。 本機能により、ファンはLINE……
2025年6月11日 17:30
ZAIKOは、2023年7月に締結したWOWOWとの業務提携契約により実現した取り組みの一環として、WOWOW連結子会社のWOWOWエンタテインメントとともに、イベント主催者を一気通貫でサポートする新サービス︎「Production Sup……
2025年6月11日 11:43
Baby Jamは、インディペンデントアーティスト向けのAIマネージャーアプリ・NORDERにおいて、THECOOが展開するファンコミュニティプラットフォーム「Fanicon(ファニコン)」との事業連携を開始した。 Baby Jamは、音楽……
2025年6月10日 17:53
Baby Jamは、インディペンデントアーティスト向けのAIマネージャーアプリ・NORDERにおいて、SKIYAKIが提供するファンマーケティングプラットフォーム・Bitfanとの事業連携を開始した。 Baby Jamは、音楽活動のプロモー……
2025年6月10日 17:42
電子チケット事業「チケプラ」やチケット二次販売「チケプラトレード」を運営するTixplusは、チケット不正転売抑止のために、総務省とデジタル庁が推進するマイナンバーカードを用いた公的個人認証を活用すべく、公的個人認証プラットフォーム事業者と……
2025年6月10日 10:14
国内最大級のインディーズ音楽プラットフォーム「Eggs」発のライブプラットフォーム・GIGGSは、アーティストへの応援となる「お目当て」機能を活用した初めてのキャンペーンとして、2025年6月7日・8日に名古屋・栄一帯のライブハウス・クラブ……
2025年6月6日 14:57
LINE MUSICは、2025年7月5日よりGoogle Playにてプラン登録され、一部旧価格にて継続利用しているユーザーに向けて価格を変更することを発表した。 なお、2025年7月5日以降の自動更新タイミングから新価格が適用。 対象の……
2025年6月6日 14:28
エクシングの子会社で、全国にカラオケ店舗・ネットカフェ店舗を展開するスタンダードは、JOYSOUND直営店の全国38店舗にて、Bounce Japan合同会社が運営する手荷物預かりネットワークサービス「Bounce(バウンス)」を導入した。……
2025年5月29日 13:53
HMVは、1990年の日本における1号店のオープンから今年で35周年を迎える。その節目を記念した様々な施策やキャンペーンなどを1年を通して実施していくことを発表した。 HMVは、ECサイト「HMV&BOOKS online」に加え、……
2025年5月27日 15:54
Brave groupは、Mawariとアーリーアクセスプログラムを開始。第1弾として、2025年日本国際博覧会(通称:大阪・関西万博、EXPO2025)で開催される「メタバース・XR・AIアワード」内のVTuber音楽フェス「XNAMBA……
2025年5月27日 11:36