TuneCore Japanとカルビーがコラボレーション「じゃがレコードアワード2025」開催、カルビー商品の「タベオト」使用の楽曲コンテスト〜1/31締切
音楽配信ディストリビューションサービスTuneCore Japanを運営するチューンコアジャパンは、じゃがレコードとコラボレーションし、「じゃがレコードアワード2025」を開催いたします。
「じゃがレコード」はカルビー史上初となる音楽レーベルであり、カルビーのスナックを食べる音「タベオト」を使った唯一無二の楽曲を発表するレーベルです。
これまでに、「niKu」や「雨良 Amala」「るーるる」など、豪華アーティストが参加し、話題の楽曲をリリースしています。パリッ・ザクッ・サクサクッ‥といったカルビー商品が持つ個性豊かなタベオト音源を用いて、ポップな楽曲を幅広く募集し、アーティストの新たな制作機会創出を目指します。
コンテスト名称
じゃがレコード × TuneCore Japan じゃがレコードアワード2025 supported by Calbee
エントリー期間
2025年11月25日12:00 〜 2026年1月31日23:59まで
最優秀賞(1名)
じゃがレコード 公式アーティスト認定
1. カルビーのスナック詰め合わせ1年分の贈呈
2. カルビー公式Xや公式アプリでの告知
3. じゃがレコードとのコラボグッズ制作販売
4. 東急プラザ原宿「ハラカド」でのハラジュクCalbee Future Laboイベント出演
5. カルビー本社へのご招待
6. 希望者は、カルビー・blowout・博報堂キースリーがマネジメントをサポート
優秀賞(5名)
1. カルビーのスナック詰め合わせ3ヶ月分の贈呈
2. カルビー公式Xや公式アプリでの告知
3. 東急プラザ原宿「ハラカド」でのハラジュクCalbee Future Laboイベント出演
ノミネート(100名)
じゃがレコード × TuneCore Japan公式プレイリストに掲載
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman
広告・取材掲載