広告・取材掲載

広告・取材掲載

細野晴臣、年末ライブに京都スペシャル公演を追加 キセル、水原佑果、CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUIN SOら豪華ゲスト決定

アーティスト

「Haruomi Hosono Live 2025」京都公演

ロンドン・Royal Festival Hall公演の熱気を“フィードバック”した9月の東京キネマ倶楽部公演「Haruomi Hosono – I’m back from London!」が即日完売となり、その勢いのまま年末のZepp Namba(OSAKA)/Zepp Shinjuku(TOKYO)での追加公演「Haruomi Hosono Live 2025」が決定している細野晴臣。

Musicmanのプレイリストを再生

今回、その続報として、12月10日に京都市京セラ美術館 中央ホールでのスペシャルライブが開催されることが決定した。

国内屈指のミュージアム空間で、夜の時間帯にじっくりと音楽世界に浸ることのできる、特別な一夜となる。またこの日には今年新作アルバムをリリースしたキセルが特別にオープニングアクトを務めることも決定した。

さらに、12月8日の大阪・Zepp Namba(OSAKA)公演にはCHO CO PA CO CHO CO QUIN QUIN SOがDJとして出演し、12月26日の東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)公演には水原佑果をDJに迎えることも決定した。年末の大阪・京都・東京を舞台に、濃密な3公演で描き出される「Haruomi Hosono Live 2025」。一期一会の音楽体験を、ぜひ見逃さないでほしい

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman