Snow Man 岩本照が素顔で堪能 特急ラビューで行く地元・秩父旅WebCM「じぶんを主語に。」キャンペーン開始
Snow Manの岩本照が出演する、特急ラビューでの秩父旅を描いた新しいWebCM「じぶんを主語に。秩父」キャンペーンが開始された。地元・埼玉への愛に溢れ、はしゃぐ笑顔や寝顔など、岩本の飾らない姿が披露されている。ラインくだりや陶芸に挑戦し、秩父グルメを頬張る様子も注目ポイントだ。
プライベートでも家族と秩父に行く岩本、オファーの報告は「一番最初は家族に」オファーの報告を受けた際の率直な感想を聞くと、「嬉しさと驚きが同時に来ました」と、当時の心境を語った。また、家族への報告について尋ねると、「もちろん一番最初に家族に報告しました!」と即答。家族からは「じゃあラビューで行ってみようよ」という反応があったことに対し、「またラビューに乗った感想も聞きたいと思います」と、家族との親密なエピソードを明かした。
初めての特急ラビュー、「僕のメンバーカラーでテンション上がる」今回、特急ラビューを初体験した岩本。初めて乗車した感想を聞かれ、おしゃれでかわいかったと笑顔を見せた。さらに、「たまたま僕のメンバーカラーが黄色なので、黄色に包まれて黄色の椅子に座って…というだけでテンション上がりますね」と、自身のメンバーカラーを連想させる車内に喜びの表情を見せた。
新CMストーリー
池袋駅から西武秩父駅まで最短77分で運行する特急ラビューに岩本が乗車し、朝から充実した秩父旅を楽しむ様子が描かれている。
「第一話 」
特急ラビューで秩父へ」特急ラビューに岩本が初乗車。リクライニングを倒し「座り心地よくて寝ちゃうよ」と満悦の表情を浮かべ、カメラをちらりと見る。子どものように特急ラビューを楽しむ岩本の無邪気な一面が描写されている。
「第二話」
秩父神社とモーニング」岩本がよく訪れる秩父神社に到着。名物・水占みくじを体験し、末吉の結果に「大吉とか出さないタイプなんで、ゆっくりいきましょ」と周囲を和ませた。その後喫茶店に入り、秩父旅の定番コースや朝活プランについて語りながら、コーヒーを片手に和やかな表情を浮かべる岩本が映し出されている。
「第三話」
陶芸と豚みそランチ」陶芸体験工房に到着。非常に上手だと褒められると、照れ笑いしつつ「家では基本自分で作った食器を使っている」と告白した。完成後、店員からの難しい要求に対し、困った表情を浮かべながらも笑顔で対応する。食器づくりを終え、昼食に炙り豚みそ重を頬張る。岩本独特の食レポにも注目だ。
「最終話」
ラインくだりと帰りの特急ラビュー」旅の最後に長瀞ラインくだりを体験する。西武秩父駅に戻り、お土産に悩んだ末、秩父ビールを見つけ、微笑む。帰りの特急ラビューでは、お酒を飲みながら旅の思い出を振り返り、「あとは寝るだけ!」と車内で眠ってしまう岩本で締めくくられている。
関連リンクはありません
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman
広告・取材掲載