ILLIT、「かわいさだけではない」MVムービングポスター公開でカムバックへの期待高まる
ILLIT(アイリット)が新曲のMVにまつわる意味深長なヒントを公開し、カムバックへの期待感を一層高めた。
ILLIT(YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHA)は17日、HYBE LABELSのYouTubeチャンネルに1st Single Album ‘NOT CUTE ANYMORE’のタイトル曲MVムービングポスター3種を公開した。
映像は短いながらも強烈で破格的な印象を与えた。
最初の映像では、雪が降る静かな風景の中で、ぽつんと立っている誰かの後ろ姿が妙な緊張感を醸し出す。続く2番目の映像では、果敢な脱色ヘアとシックな表情で雰囲気を圧倒するMOKA が銃声を響かせ、視線を集める。最後の映像では謎の着信音と共に「CUTE IS DEAD(可愛さは死んだ)」と書かれたピンク色の墓碑が登場し、本編に対する好奇心を集めた。
ILLIT はコンテンツを公開する度に熱い関心を受けている。先に、従来のイメージとは異なるキッチュでワイルドなスタイリングのコンセプトフォトで、グローバルファンに新鮮な魅力を提示した。さらに、MVのムービングポスターで予想を超える新しい姿を見せ、無限のコンセプト消化力を立証。
音楽的スペクトラムの拡張も注目に値する。タイトル曲「NOT CUTE ANYMORE」は ”ただかわいいだけ”には見られたくない私の心 を直観的に表現した曲で、米ビルボード「ホット100」1位とグラミー賞候補に上がった人気プロデューサー Jasper Harris(ジャスパー・ハリス)がプロデュースを担当した。また、Sasha Alex Sloan(サーシャアレックス・スローン)や youra(ユラ)など、国内外のシンガーソングライターが制作に参加し、ILLITの多彩な魅力を引き出していく。
今回公開されたタイトル曲MVムービングポスターに続き、21日と23日にオフィシャルティーザー2編がベールを脱ぐ。待望の新譜とMVは24日18:00に公開される。
(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman



広告・取材掲載