MONKEY MAJIK、結成25周年に放つ唯一のシングル「The Boyz」配信開始 同郷サンドウィッチマン&狩野英孝出演番組OPテーマに
宮城県を拠点に活動する4ピースロックバンドMONKEY MAJIKが11月12日に新曲「The Boyz」を配信リリースした。
MONKEY MAJIK「The Boyz」
本作は、MONKEY MAJIKと同郷の宮城県出身・サンドウィッチマンと狩野英孝が出演するお散歩バラエティ「かのサンド」(フジテレビ系/毎週日曜10:00〜放送中)のオープニングテーマとして起用された。「仲間と旅をする高揚感」や「同郷の仲間へのリスペクト」を込めて書き下ろされた楽曲で、軽やかなサウンドと芯のあるグルーヴが番組の幕開けを彩っている。結成25周年のMONKEY MAJIKにとって、本作はじっくりと作り上げられた今年唯一のリリース曲。長年のキャリアで培った確かな音の深みが感じられる、聴く人それぞれの日々の歩みや旅の瞬間にやさしく寄り添う一曲となった。
なお、MONKEY MAJIKは、12月9日にはビルボードライブ大阪にてクリスマスシーズンを彩るスペシャルライブを控えている。さらに12月27日には結成25周年を締め括るアニバーサリーライブ「25 & FOREVER」も開催される。四半世紀にわたり音楽と共に歩んできた彼らが、これまでの軌跡と、これからの未来への想いを込めて立つ節目のステージ。これまで支えてくれた人への感謝を胸に、彼らの原点と未来が交差する特別な一夜となりそうだ。生のMONKEY MAJIKをぜひ体感してほしい。
MONKEY MAJIK コメント
「The Boyz」は、旅に出るとき、新しい一歩を踏み出すとき、そっとそばにあるような存在になれたらという想いで作りました。番組で映し出される地域の魅力やそこで出会う人のあたたかさは、僕たちが大切にしてきた想いが重なっています。サンドウィッチマン、狩野英孝さんとは宮城をルーツに持つ仲間であり、番組のオープニング曲として関われることを、とても嬉しく思っています。ぜひ、新しい景色に出会うときや、心をほどきたいとき、大切な人と笑い合うときに聴いてもらえたら嬉しいです。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman

広告・取材掲載