広告・取材掲載

広告・取材掲載

米津玄師、実写映画『秒速5センチメートル』主題歌「1991」10/13配信決定 初の写真ジャケット&特番インタビューも

アーティスト

米津玄師「1991」アーティスト写真 Photo by 奥山由之

米津玄師が歌う実写映画『秒速5センチメートル』の主題歌「1991」(ナインティ―ンナインティワン)が、10月13日に配信リリースされることが決定した。これにあわせ、ジャケット写真も公開された。

Musicmanのプレイリストを再生

今回のジャケットは、奥山由之監督による写真が起用されたもの。これまで全ての楽曲のジャケットを描き下ろしてきた米津玄師にとって、写真が使用された初のジャケットとなる。

また、映画の公開記念特番「めぐり合わせが生んだ軌跡「秒速5センチメートル」ができるまで」第5夜に、米津玄師がインタビュー出演することが決定した。本日10月10日24:45~24:55にフジテレビ系列にて放送されるほか、TVerでも配信される。

さらに、「1991」のラジオキャンペーン実施に際し、プレゼントとなる「1991」フローティングペンの商品画像が初公開された。

原作・脚本・監督を新海誠氏が務め、2007年に公開された劇場アニメーション作品「秒速5センチメートル」。新海ワールドの原点とも呼ばれ、公開から18年を経た今もなお愛され続けている同作が、今回、奥山由之監督のメガホンにより実写映画化された。

その主題歌が、米津玄師「1991」だ。

奥山由之監督と米津玄師は、ともに1991年生まれで同年齢。米津玄師の「感電」「KICK BACK」ミュージックビデオやアーティスト写真を共に制作し、深い信頼関係を築いてきた二人が、本作では主題歌担当と監督として新たなタッグを組んだ。

実写映画では、主人公・遠野貴樹の18年間にわたる人生の旅を、幼少期、高校生、社会人の3つの時代で描き、東京や種子島など全編ロケで撮影された。主演を松村北斗、共演に高畑充希。森七菜、青木柚、木竜麻生、宮﨑あおい、吉岡秀隆といった豪華俳優陣が集結し、本日10月10日より全国公開となった。

「秒速5センチメートル」主題歌である米津玄師「1991」のラジオキャンペーンが、10月13日より全国各地のラジオ局にてスタートする。「1991」フローティングペンが、対象番組でプレゼントされる。

詳細

映画『秒速5センチメートル』を劇場で楽しむとともに、「1991」の配信開始を心待ちにしたい。

関連タグ