SKY-HI、話題の最新シングル「ID」インストゥルメンタル音源を無料配布
ラッパー、プロデューサー、そして経営者という多彩な顔を持ち、音楽業界内でも唯一無二の存在としてシーンを牽引しているSKY-HIが、先月1月27日にリリースした約1年ぶりの最新配信シングル「ID」のインストゥルメンタル音源を無料配布した。
配信シングル「ID」は、ダンス&ボーカルグループがラップをすることが今や世界のトレンドとなっている中で、それが広がる前からジャンルの狭間で誤解や不条理と闘ってきたSKY-HIが、ボーイズグループ界の実力派ラッパー・RYOKI(BE:FIRST)、RYUKI(MAZZEL)、JIMMY(PSYCHIC FEVER)、FELIP(SB19)を客演に迎え、スキルフルなマイクリレーを繰り広げた1曲。
先月開催された「D.U.N.K. Showcase in K-Arena Yokohama」DAY1では、スペシャルゲストとしてSixTONESの田中樹と&TEAMのNICHOLASも加わり、そのライブ映像がYouTubeに公開されるとYouTube急上昇チャートに入るなど、話題を集めている。
タイトルの「ID」には、身分証明書(ID)や無意識的な本能・欲望の源であるイド(id)、アイドル(idol)、アイデンティティ(identity)といった意味が込められており、ヒップホップの本流であるストリートからの育ちではない彼らが、この多面的な視点から、自分がラップをする理由や自らの存在証明を、それぞれに磨き上げてきたラップスキルを駆使して提示している。
なお、インストゥルメンタル音源はSKY-HIのOfficial Websiteよりダウンロードできるそうなので、チェックしてみて欲しい。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman

広告・取材掲載