広告・取材掲載

広告・取材掲載

「原点」をテーマに人気アーティストが集結 JFN系「レコレール」で「レコレールEXPO」開催、BLUE ENCOUNT 川谷絵音 シシド・カフカ SCANDALが登場

アーティスト

FMラジオ番組「レコレール」(月曜~木曜 13:30-15:55/月曜・火曜:Shaula、水曜・木曜:鬼頭由芽)では、2月3日~2月6日の4日間にわたり、音楽の博覧会“レコレールEXPO”を開催する。

ゲスト出演のBLUE ENCOUNTの音楽を再生

55年ぶりに開催される大阪万博を目前に、番組では、万国共通に愛されるアーティストやヒットナンバー、そして音楽シーンの「原点」を特集。デビュー秘話やデビューアルバム、ファーストステージなど、現在の彼らを形成した“はじめの一歩”にフォーカスし、現在の音楽シーンを見つめる。

ゲストには、BLUE ENCOUNT、川谷絵音、シシド・カフカ、SCANDALら人気アーティストが日替わりで登場し、コメントやインタビューを通して、彼らの「原点」にまつわるストーリーを紐解く内容だ。

さらに、期間中は「レコレールオリジナルTシャツ」のリスナープレゼントも実施される。応募方法は、番組の公式「X(旧ツイッター)」をフォローし、プレゼント投稿をリポストするだけ。

番組は、ラジオのリアルタイムでの地上波放送に加え、radikoでのタイムフリー再生、radikoプレミアムでのエリアフリー再生でも聴取可能。また、音声プラットフォームサービスAuDeeでのオンデマンドコンテンツ配信も行う。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman