東北ユースオーケストラ、坂本龍一への追悼公演を収録したアルバムを3/19に発売
東日本大震災直後に坂本龍一の呼びかけで始まった、岩手・宮城・福島県出身の小学生から大学生までの混成オーケストラ「東北ユースオーケストラ」。
前年3月28日に亡くなった監督、坂本龍一の追悼公演として、昨年3月23日岩手公演、24日宮城公演、30日福島公演、そして31日の東京公演が行われた。
3月19日に発売となる作品には、坂本龍一最後のピアノソロコンサート作品「Opus」でも演奏された、坂本の代表曲「The Last Emperor」「Merry Christmas Mr. Lawrence」「Aqua」「The Sheltering Sky」のほか、1992年バルセロナ・オリンピック開会式のために坂本が書き下ろした「El Mar Mediterrani」、日本のサッカーにおけるアンセムの一つとして知られる「日本サッカーの歌」など、全編坂本龍一楽曲で構成されたコンサート全曲が収録されるという。
そして、朗読コーナーでは吉永小百合、のんが参加。
なお、このアルバムの売り上げは東北ユースオーケストラを続けるための活動資金となる。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman

広告・取材掲載