広告・取材掲載

広告・取材掲載

Novel Core、BE:FIRST SHUNTO&RYOKIと再タッグ 新曲「OJIGI」MV公開決定

アーティスト

「OJIGI」ジャケット写真

ジャンルに囚われず自身のルーツにもあるロックやヒップホップ、ポップスなど複数のカルチャーを積極的にクロスオーバーさせ、多彩な音楽センスで活動の幅を拡大し続け、今年1月に自身初の日本武道館公演を完全ソールドアウトで成功、来月2月11日には自身初となるアリーナ公演を控えているNovel Core。

そんな彼が、フィーチャリングゲストにBE:FIRSTのメンバーとしても活躍するSHUNTO、RYOKIを迎え、2023年10月にリリースした「MF」から約1年半ぶりとなる3名による楽曲第2弾「OJIGI」を、2025年1月22日にリリースすることを発表した。

2作目となる今作のタイトルは、「ミスフィッツ」や「ミドルフィンガー」という強い意味が込められた1作目「MF」とは対照的に「OJIGI」(おじぎ)。

プロデューサーには、ちゃんみな、milet、BE:FIRST、AK-69、UVERworldなど、国内外問わず数々の楽曲を手掛けるRyosuke “Dr.R” Sakaiを迎え制作され、キャッチーでファニーなフックと耳に残るシンセサイザーのメロディが印象的で、どこか不気味でフリーキーなトラックに乗せて、自分たちがリスペクトするものには最大限の敬意を払い頭を下げる(おじぎ)ことを大切にしながらも、その他には忖度や迎合せず、自分の個性やスタイルを簡単に曲げないという姿勢を、三者三様の個性溢れるラップと歌で表現した中毒性が高い楽曲に仕上がっている。

さらに、リリース当日の21時には、Novel Coreの公式YouTubeチャンネルにて本作のMusic Videoがプレミア公開されることが決定。

公開に先駆けてNovel Coreの公式SNSではMusic Videoのティザームービーも公開された。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman