広告・取材掲載

広告・取材掲載

Petit Brabancon、東名阪ツアー『CROSS COUNTER -01-』対バン相手発表、ロットン、スサシ、The BONEZと全面抗争

アーティスト

SPICE

『CROSS COUNTER -01-』

『CROSS COUNTER -01-』

Petit Brabanconが、2025年3月に東名阪で開催するツアー『CROSS COUNTER -01-』の対バン相手を発表した。

Petit Brabancon

Petit Brabancon

2021年末の日本武道館での初ステージから活動を開始し、ライブを中心に活動しているPetit Brabancon。同ツアーはそれぞれの地域で対バンとワンマンライヴが繰り返され、対バンはメンバーがそれぞれ親交が深いバンドにオファーしたことにより実現する。3月8日(土)の愛知・名古屋 THE BOTTOM LINE公演はROTTENGRAFFTY、3月20日(木・祝)の大阪・心斎橋 BIGCAT公演はSPARK!!SOUND!!SHOW!!、3月26日(木)の東京・恵比寿 LIQUIDROOM公演はThe BONEZと拳を交える。

ROTTENGRAFFTY

ROTTENGRAFFTY

SPARK!!SOUND!!SHOW!!

SPARK!!SOUND!!SHOW!!

The BONEZ

The BONEZ

またPetit Brabanconは、1年間のバンドの活動をまとめたフォトブックを毎年度ごとに発売することを発表していた。今年度のフォトブックは『The Howling of Underdogs -2025-』と題し、申し込みを受付中。SNSではレコーディングやリハーサルを含めたオフショットも公開されている。2025年度(2025年4月〜2026年3月)有効の「Underdogs」カードが付属し、カード記載のIDでライブチケットの「The Howling of Underdogs」メンバーズ最速先行予約が可能になる。初年度限定として、10月31日(木)までの期間に申込みをすると、早期購入特典として3バンドとの対バンを含む『CROSS COUNTER -01-』も先行申し込みが可能となる。

ツアーの各アーティスト先行と「The Howling of Underdogs」メンバーズ最速先行は、12月1日(日)18:00から、各サイトで受付を開始。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman