広告・取材掲載

広告・取材掲載

日本の食文化も楽しめる、秋の夜長の音楽祭『平安神宮 月音夜~京都名月コンサート2023~』開催決定 Aimer、中川晃教、石井琢磨ら出演

アーティスト

SPICE

『平安神宮 月音夜(つきおとよ) ~京都名月コンサート2023~』

『平安神宮 月音夜(つきおとよ) ~京都名月コンサート2023~』

『平安神宮 月音夜(つきおとよ) ~京都名月コンサート2023~』が、2023年9月28日(木)、29日(金)、30日(土)、10月1日(日)の4日間、京都・平安神宮 大極殿前の特設ステージにて開催される。

会場では個性豊かなアーティストによる優雅で浪漫あふれる音楽を堪能でき、また、オリジナル和菓子のプレゼントや京会席も楽しむことができる「食事付きプラン」も用意されるという。

出演アーティストは以下の通り。

第一夜:9月28日(木)
東儀秀樹&東儀典親 / 石井琢磨

第二夜:9月29日(金)
Aimer / Who-ya Extended

第三夜:9月30日(土)
Juice=Juice / BEYOOOOONDS

第四夜:10月1日(日)
中川晃教 / ござ
 

『平安神宮 月音夜』は、平安神宮・大極殿前に特設ステージを設置して行う、全席指定型のコンサート。特別にライトアップされた大極殿を前に繰り広げられる、アーティストの演奏を楽しむことができる。なお、全チケット共通で月音夜オリジナル和菓子がプレゼントされる(境内は飲食禁止のため、帰りの際の出口にて)。

また、9月28日(木)、29日(金)限定で食事付プラン(数量限定)も用意されている。このプランではコンサート開演前に、平安神宮会館にて京会席を堪能することができる。音楽だけでなく、食文化も楽しむことができるコンサートとなっている。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman