広告・取材掲載

広告・取材掲載

『旅する音楽学校 Namy& School ~山のふもとで夏の音見つけた~』、新潟県上越市安塚区の農園で開催

アーティスト

SPICE

『旅する音楽学校 Namy&School(ナミー&スクール)~山のふもとで夏の音見つけた~』

『旅する音楽学校 Namy&School(ナミー&スクール)~山のふもとで夏の音見つけた~』

「Co-WriteでIt’s a small world」を合言葉に、音楽レーベル・エージェント等を国内外に向けて活動を続けるNamy& Inc.が、大自然の中で音楽に触れるイベント『旅する音楽学校 Namy&School(ナミー&スクール)~山のふもとで夏の音見つけた~』を2023年7月30日新潟県上越市安塚区の耕太郎農園で開催する。

イベントでは、小学生を対象とした楽器演奏体験のほか、ミュージシャンによるLIVEも予定しているとのこと。

『Namy&School』第一回目は、2022年11月に”福岡市植物園特設”エリアにて開講された。第二回目は、新潟県上越安塚で実施。Laranjaとしても国内外で活動する山﨑陽子が講師を務める。

また、キャンプのたのしさをうたうキャンプ女子「キャンジョ」による【キャンジョバンド】のフリーライブも。参加は先着抽選となる。その後、講師として参加する山﨑陽子による『山のふもとの農園ライブ』(有料)も行われる。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman