広告・取材掲載

広告・取材掲載

渋谷クラブクアトロ35周年企画がスタート 第一弾ランナップとして「東京スカパラダイスオーケストラ×Kroi」「ペトロールズ×離婚伝説」の対バン企画などを発表

アーティスト

SPICE

SHIBUYACLUB QUATTRO 35THANNIV.「NEW VIEW」

SHIBUYACLUB QUATTRO 35THANNIV.「NEW VIEW」

1988年、渋谷の街に誕生したクラブクアトロ。今年2023年に開店35周年を迎え、そのアニバーサリーを記念した特別な周年企画『SHIBUYACLUB QUATTRO 35THANNIV.「NEW VIEW」』がスタートする。

第一弾ラインナップは以下の通り。

LINEUP

6/12(月) “QUATTRO MIRAGE”「清春 × 大森靖子」
6/20(火)「ORANGE RANGE × 神はサイコロを振らない」
6/24(土)「吾妻光良&The Swinging Boppers ゲスト:バンバンバザール」
6/25(日)「ピーズ」
6/30(金)「ペトロールズ×離婚伝説」
7/1(土)「THE SKA FLAMES × WACK WACK RHYTHM BAND」 
7/3(月)「DYGL」ゲスト:後日発表
7/6(木)「Helsinki Lambda Club × NO BUSES」
7/7(金)「ニガミ17才」
7/9(日)「eastern youth × tricot」
7/13(木) -EXTRA SHOW-「MOʼSOME TONEBENDER × Helsinki Lambda Club」※梅田クアトロ公演
7/18(火) -EXTRA SHOW-「MOʼSOME TONEBENDER × w.o.d.」※名古屋クアトロ公演
7/21(金)「MOʼSOME TONEBENDER」 
8/2(水)「東京スカパラダイスオーケストラ × Kroi」
9/6(水)「Amyl and the Sniffers」

MESSAGE

1988年6月28日にオープンした渋谷クラブクアトロは今年で35年。

これまで多くのアーティスト、オーディエンス、関係者のみなさまにより、

さまざまな音楽と出会える幸せなときを紡ぎ奏でていただきました。

こころより感謝いたします。

35年を経て、これまで誰もが目にしたことのないまったく新しい世界が見えています。

個性あふれるひとたち、多様化する社会、変貌してゆく自然環境。

一つひとつに目を向けると、

聞こえてくるあたらしいオト、触れたくなるあたらしいカタチが迫ってくるのです。

音楽文化の歴史が幾層にも積み重なった広大な大地に立ちながら、

いまわけもなくそれらすべてを抱きしめたくなります。

2023年、もうわたしたちは一歩踏み出しています。

ナビのモニターは真っ白な原野。

戻ることなくそこにあたらしい道を。

音楽を愛してやまない人たちとともに、

多様なる価値観を認め合い創造しながら未来へ。

渋谷クラブクアトロは、ここからまた進化し始めます。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman