広告・取材掲載

広告・取材掲載

きゃりーぱみゅぱみゅ、香港の大型ミュージック&ファッションフェス「UNIK ASIA FESTIVAL 2022」に出演決定

アーティスト

12月10日・11日の2日間、香港・セントラルハーバー大型屋外会場で開催される大型ミュージック&ファッションフェスティバル「UNIK ASIA FESTIVAL 2022」にきゃりーぱみゅぱみゅの出演が決定した。

UNIK ASIA FESTIVAL 2022は、アジア各国を代表するアーティストが香港に集結し、LIVEとファッションショーを行う大型イベント。今や世界から支持される韓国ミュージックシーンからは、7人組の大人気ボーイズグループ GOT7のリーダーで、ソロアーティストとしてもワールドツアーを行なっているJAY Bが出演。

また、シンガポール出身で台湾を拠点に活動するFeng Ze、台湾の人気バンドの831、地元香港からも大人気ラッパーのTyson Yoshi、不動の人気アイドルグループMIRRORからJerとJeremy、その他にも多くの海外アーティストが出演する。

日本からは、先月華々しく世界デビューを飾ったTravis Japanと、これまで世界各国でライブを行い、今年4月にアメリカで開催された世界最大規模のミュージック&アートフェスティバル「Coachella Valley Music and Arts Festival」にも出演、先日は12カ国から集結した障害のあるアーティストたちとつくる世界最大規模のコンサート「THE CONCERT 2022」でケイティ・ペリーと初共演を果たしたきゃりーぱみゅぱみゅが出演する。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman