広告・取材掲載

広告・取材掲載

米津玄師 「KICK BACK」グローバルストリーミング1億再生突破 巨大看板・MVのサイネージでニューヨークをジャック

アーティスト

SPICE

米津玄師

米津玄師

米津玄師を起用したSpotify巨大街頭広告が、ニューヨーク現地時間2022年11月17日、ニューヨーク・タイムズスクエアに登場。米津が描いた「KICK BACK」のジャケットと、チェンソーマンのビジュアルと共に三面を使用して展開された。

また、11月18日より開催中の「Anime NYC」では、会場内ビジョン、及びNYCミッドタウン周辺のサイネージに「KICK BACK」MVを使用したSPOTが上映。米津玄師「KICK BACK」がNYCをジャックしている。

ニューヨーク・タイムズスクエアの広告は縦60メートルにも及ぶ巨大デジタルサイネージで、現地時間11月17日〜19日の間、米津玄師のアーティスト写真、「KICK BACK」ジャケット、「チェンソーマン」のビジュアルを使用した三面仕様。大きく「KENSHI YONEZU」の文字が映し出されている。

また、ニューヨークで11月18日〜20日に行われる最大規模のアニメの祭典『Anime NYC』では、メインのスクリーンを含め大小70ヶ所で、「KICK BACK」MV映像が上映される。同イベント開催期間中、会場近くのミッドタウン周辺のデジタルサイネージ73ヶ所でも同じくMV映像が放映されるため、イベントに参加予定の方やミッドタウン周辺を訪れる予定の方は、ぜひ探してほしい。

「KICK BACK」は、10月12日に先行配信されるとすぐにSpotifyグローバルランキングでTOP50にランクインし、国内アーティスト初の記録を作ったほか、国内Billboard JAPANランキングでは週間総合1位を記録(10/19付)。

アメリカでは「チェンソーマン」が大きな話題となるなか、「KICK BACK」を使用した二次創作が大量にSNSに投稿され、Spotifyグローバルチャートでは、バイラルチャートで72の国と地域(Global含む)でランクインし、バイラルチャートTOP5では30の国と地域でランクインした。

ストリーミング再生は、配信からわずか1カ月という短さで、グローバル合計1億再生を突破している。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman