広告・取材掲載

広告・取材掲載

ゲスの極み乙女、自身の楽曲のスピードを上げて音程とテンポがアップされた楽曲を収めた“スピードアップ音源集”をリリース

アーティスト

SPICE

ゲスの極み乙女

ゲスの極み乙女

ゲスの極み乙女が、全8曲入りのDigital EP『Gesu Sped Up』(読み:ゲス スペッド アップ)を本日・11月18日(金)にデジタルリリースした。

収録内容は“ゲスの極み乙女の既存曲のスピードを上げ、音程とテンポがアップされた楽曲”とのこと。新曲でもRemixでもなく、原曲のままに、そのスピードを上げた音源となっている。楽曲のタイトルにはその趣旨通り「キラーボール(Sped Up)」「私以外私じゃないの(Sped Up)」などというタイトルが付けられている。

日本ではまだ聞き慣れない(Sped Up)というワードは、既にUSを中心に注目を浴びており、Steve Lacy「Bad Habit (Sped Up)」、Chris Brown「Under The Influence(Sped Up)」など、様々なアーティストがSped Upバージョンをリリースしている。

川谷絵音がこの流れに着目し、“自身の楽曲をSped upしたらどうなるのだろう?”と思いリリースに至ったとのことで、公式音源集としては国内でいち早くリリースをすることとなった。

『Gesu Sped Up』

『Gesu Sped Up』

 

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman