広告・取材掲載

広告・取材掲載

『ボロフェスタ2022』タイムテーブルが発表 最終日のトリはクリープハイプ

アーティスト

SPICE

京都の音楽フェス『ボロフェスタ2022』の、タイムテーブルが発表された。 

4日間続く『ボロフェスタ2022』各日程のトリを務めるのは、フィールドを問わず勢いのあるロックバンドの以下4組。11月3日がハンブレッダーズ、4日がHomecomings、5日がハルカミライ、6日がクリープハイプ。また出演者の顔ぶれは、11月3日にはハンブレッダーズ、D.A.N.、ミツメ、chelmico、(sic)boy、KOTORI、4日には、Homecomings、bonobos、DYGL、BiS、京都CLUB METROには the McFaddin、Neibiss、Kotsu、5日には、ハルカミライ、ドレスコーズ、toe、Age Factory、ドミコ、水曜日のカンパネラ、6日にはクリープハイプ、空音、どんぐりず、ROTH BART BARON、リーガルリリー、THE NOVEMBERSら。

各ジャンルの垣根を超えた、いま注目のアーティスト総勢98組の出演が決定。待望の音楽との再会から、まだ聴いたことのない音楽との出会いまで、幅広い音楽体験を楽しめるラインアップとなった。チケットは現在イープラスにて絶賛発売中。お得な学生割引チケットもあるのでぜひチェックを。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman