広告・取材掲載

広告・取材掲載

桑田佳祐、ソロ活動35年の歩みを凝縮したベスト盤『いつも何処かで』収録曲が解禁

アーティスト

SPICE

桑田佳祐

桑田佳祐

桑田佳祐がソロ活動35年の記念日となる本日・10月6日(水)、11月23日(水・祝)にリリースされる、35年間の歩みを2枚組35曲に凝縮したベストアルバム『いつも何処かで』の収録曲タイトルが解禁。新たな書き下ろしの新曲も収録される事も併せて発表された。

また、桑田が所属するレコード会社、ビクターエンタテインメントではこの記念日を祝って、お祝い映像でビクターのホームページをジャック、SNSでも桑田とファンのお客さんへの感謝の投稿が行われる。そして、ビクターの象徴でもあるビクタースタジオには桑田への感謝のメッセージが書かれた垂れ幕が下がるなど(実はCGで作ったフェイク映像)祝賀ムード一色に包まれている(いずれも10月6日午前8:00スタート)。

また11月より開催する5大ドームを含む全国ツアー『桑田佳祐LIVE TOUR 2022「お互い元気に頑張りましょう!!」supported by SOMPOグループ』のツアーロゴも併せて解禁。さらに所属レコード会社のビクターエンタテインメントは社をあげてこの記念日のお祝いを実施。同日午前8時から、ビクターのサイトではトップページを桑田への感謝を表現する映像でジャック。この映像では、渋谷スクランブル交差点のビジョンや、新幹線、高速道路入口の電光掲示板などに感謝のメッセージが映し出され、ビクターの象徴ともいえるビクタースタジオでは感謝の言葉が書かれた垂れ幕がおりるという様子が映し出さる。CGを使ったフェイク映像なのだが、渋谷のスクランブル交差点近くのシブハチヒットビジョン、シンクロ6シブヤヒットビジョンではリアルに35周年のお祝い映像が10月6日限定で放映されるとのこと。

その他も、同時に発表になったベストアルバム『いつも何処かで」収録曲に合わせて、桑田の活動と世の中を振り返るデジタルブックがビクターのサイトで楽しめたり、SNS等でもお祝いの投稿が行われたりするなど(#桑田佳祐35)、10月6日はお祝いムード一色となるのでチェック。

関連タグ

関連タグはありません