広告・取材掲載

広告・取材掲載

『ボロフェスタ2022』第5弾発表で春ねむり、Hakubi、imai、ラッキーオールドサンら18組が決定

アーティスト

SPICE

京都の音楽フェス・ボロフェスタが、『ボロフェスタ2022』の第5弾出演アーティストを発表いたします。 

第5弾発表では、今年リリースされたアルバム『春火燎原』が、「Pitchfork」から高評価のレビューを獲得したポエトリーラッパーの春ねむりをはじめ、研ぎ澄まされかつ柔らかなエレクトロ・サウンドをもつmekakushe、京都拠点のレーベルPAL.Soundsのメンバーでもあり、マジカルな輝きを放つE.O.U、KiliKiliVillaからのデビューアルバムを控えるインディー・バンドStrip Joint、気鋭のコンポーザーのニューリー、京都発のバンドHakubi、ベッドルームアーティストの湧などいま注目を集める若手アクトに加え、京都を拠点に精力的な活動を続けるFLUID、シュウタネギと愉快なクルー、Ribet townsや、group_inouのimai、ハードなエレクトロ・サウンドで一線を画すYOLZ IN THE SKY。さらに芯のあるクリアなアコースティック・スタイルが際立つ宗藤竜太、みらん、ラッキーオールドサン、Sundae May Clubの浦小雪。そしてボロフェスタ 初出演のS.L.N.M、ティッシュティッシュボーイら、計18組の発表となる。

もう一絞り豪華アーティストの発表がある。チケットは現在イープラスにて発売中。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman