広告・取材掲載

広告・取材掲載

草彅剛、『草彅剛のはっぴょう会 2~Neo Vintage~』を3年ぶりに開催 “僕はまだ道の途中”と飽くなき探究心を表明

アーティスト

SPICE

『草彅剛のはっぴょう会 2~Neo Vintage~』

『草彅剛のはっぴょう会 2~Neo Vintage~』

『草彅剛のはっぴょう会 2~Neo Vintage~』が8月31日(水)・9月1日(木)の2日間にわたって3年ぶりに開催された。

初日は、miwa、和田唱(TRICERATOPS)、2日目には泉谷しげる、田島貴男(Original Love)といったゲストを迎え、ソロパフォーマンスだけでなく、ここでしか見られないコラボレーションのセッションを披露した。

『草彅剛のはっぴょう会 2~Neo Vintage~』

『草彅剛のはっぴょう会 2~Neo Vintage~』

自身の自慢のビンテージギターがずらりと並べられたステージに3年ぶりに登場した草彅は開口一番、「皆さんようこそ!」と元気に挨拶し、「3年で世界は大きく変わっているが、こうしてみんなの前でステージに立てて本当にうれしく思います。」とステージに立てた喜びをかみしめ、さらに「ギターを通してたくさんの人と仲良く交流するというのが(はっぴょう会)のコンセプト。温かく見守ってください」と、語ると満員の観客から温かい拍手が沸き起こった。

彼が最後に届けたのは、「この3年間で1曲だけできた歌」だという「みち」。“僕はまだ道の途中”と飽くなき探究心を表明して3年ぶりの『はっぴょう会』を終え、草彅は深い礼をしてステージをあとにした。

『草彅剛のはっぴょう会 2~Neo Vintage~』

『草彅剛のはっぴょう会 2~Neo Vintage~』

 

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman