広告・取材掲載

広告・取材掲載

Yui & The Mahadhi Bohemians、キューバの宗教「サンテリア」にちなんだ新曲「COHIBA」 をリリース

アーティスト

SPICE

「COHIBA」ジャケット

「COHIBA」ジャケット

踊れてキャッチーなワールドミュージックをテーマに活動を続けるインストバンド「Yui & The Mahadhi Bohemians」(ユイ・アンド・ザ・マハーディ・ボヘミアンズ)。そんな彼らの新曲「COHIBA」(コイーバ)が8月24日(水)にリリースされた。

7月にリリースされたデジタルシングル「AfroBeat4You」(アフロ・ビート・フォー・ユー)では、彼らなりの解釈・アプローチを加えたアフロビートを届けたばかりだが、今回の「COHIBA」ではキューバのサンテリアという宗教儀式で使われるバタドラムをポップに解釈してメインビートに使用し、ジンバブエのムビラでメロディを奏でるといった手法で楽曲を練り上げている。文字面だけをみてしまうと、なんとも難解な音楽のように感じられるかもしれないが、各所に散りばめられたブラジルのパンディロやクイーカ、サックスによる中毒性の高いエスニックなフレーズたちが心を躍らせてくれること間違いなしな仕上がりになっている。

「Yui & The Mahadhi Bohemians」は、パーカッショニスト「Yui Arakawa」を中心に、Funkyドラマー「白根佳尚」、レゲエベーシスト「Yahman」といった様々な有名アーティストを支えるミュージシャン3名を中心に活動しており、数々のライブセッションを繰り返して成熟していったサウンドが持ち味のアーティスト。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman