広告・取材掲載

広告・取材掲載

洋楽を様々な視点からわかりやすく解説するポッドキャスト番組「Friday Music Booster」配信開始、初回5話はケンドリック・ラマーとビリー・アイリッシュを深掘り

アーティスト

ラジオ局J-WAVE(81.3FM)のインターネットオーディオ事業を担うJAVEによるデジタル音声コンテンツ配信サービス「SPINEAR」では、Z世代が大学で学ぶかのように、洋楽やカルチャーを日本でアカデミックに学べるプログラム「Friday Music Booster」の配信を8月19日よりスタートする。

このポッドキャストでは、英語ネイティブであるナビゲーターのAKINA(FAKY)が、洋楽の歌詞の内容を解説し“要約”。個性豊かなプロフェッショナルなゲストの先生とともに楽曲が生まれた社会的背景を学ぶことで、ハイレベルな表現技術を考察できる、音楽の楽しみ方をBoostする「知的教養」プログラム。

初回3エピソードでは、2人のプロフェッショナルをゲストに迎え、ケンドリック・ラマ―について深掘り。さらに、4、5エピソードでは自身初となる日本単独公演を行うビリー・アイリッシュを掘り下げる。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman